No titleハンターカブで出撃ですね♪萩谷もゲートができてからは あんま行ってないです。。。昔、雪まみれになって走った事あります。 ハンター100km出るセッティング確立したらお願いします(笑) まあー無理でしょ(笑)だいたい80km+αが限界です。 私のは。。。。 明日からハンターでテケテケキャンプツーリング行ってきます♪ FCかっこいいですね  ♪
[2016/01/09 21:12]
URL | ren #79D/WHSg
[ 編集 ]
No titleren様、毎度でございます  ハンターちゃん、やっぱり良い単車ですなー  お気に入りですw しばらくは店主もこいつが相棒になりそうです。 100km/h出ませんかね?(笑) わたしのリヤスプロケ38Tですけど遅いです(;´▽`A`` 登坂ではトルクもおませんし。。。 オーストラリアの方が良かったかもーww キャンプツーリングいいなー。店主もこの夏どっか行こうかと思います 
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title はじめまして。
北摂霊園近くの水くみ場数年前までは土砂崩れでゲートがあり
車では行けなくなってました(何年前や?)
今は水場まで行けるのですね。
もっとも私の場合は車で行くよりスズキK90で行ってました、
K90のエンジンがパーになってからはスーパーカブ90で行ってました
ここ数年は行ってませんでしたが夏でも冷たい水が汲めましたね。
今年の夏は久しぶりでも行ってみようか~
[2016/01/09 21:12]
URL | がきでか #79D/WHSg
[ 編集 ]
No titleがきでか様、いらっしゃいませ  店主も何年か前に行ったときゲートで封鎖してあったの憶えております。 単車で普通に奥まで入れましたけどね。 崖崩れも小規模でこないだも囲ってありますが放置してたような。 ゲートはもうありませんでした。 店主ここの水は飲んだこともありませんが冷たくておいしいのですね。 次行ったときは口に含んでみます~  ここどってことない場所ですが、なぜか行ってしまいますー(笑) またカキコミお待ちしております 
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
|