No title 楽しいブログに陰気な話しすいません。恐れ多いですが一応啓蒙活動ということでお許しください。
大野、寒かったけど良かったですよ写真家の方が、お月さんと金星を撮影していて見せてもらいました。今日は木星が見えるって言ってましたよ。そしてなんと美女2名のキャンプ泊に遭遇しました!?ありがたくお喋りさせていただきました。え~キャンプでありました( ̄Д ̄)ノ
[2016/01/09 21:12]
URL | Sガ #79D/WHSg
[ 編集 ]
No titleSガさん、こんばんは。 今日も行って来はりましたんΣ(・ω・ノ)ノ そら寒かったでしょうなーフッ( -ω-)y─━ =3 今度一回参加しますわ  (←口だけ(笑)) 事故死された話はコワイですね。 原因にもよりますけど。 気ぃつけなあきませんね(。・ω・)ノ゙
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
No titleSガさん、毎度(笑) 美女2名はべらかしてキャンプ~~~  Σ(・ω・ノ)ノ 次は是非とも私共もお供させて下さい  (笑) まさか BBAちゃいますよねw あそこよっぽど星きれいんでしょうね  天文台あるくらいですし 
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title ススキのような頭になってきましたがなにか?
前も行ってはりましたねぇ♪しかしこのメニューで酒無しで
いけるのがすごいです。無理(笑)
天気良かったですね、ススキもそこそこ。
明日は350㎞ぐらい走って帰ります!ワンタンクで
行けるか?ただ今二日で650㎞走行満タンから半分切りました。。
[2016/01/09 21:12]
URL | ren #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title 店主様毎度です。酒無しグルメ探訪記、尊敬であります。
生石高原ですが先週キャンプ(500円)で行ってきましたが、もひとつでした時期的に一週間後以降が良いかもです。帰りに424号線を南に向かって龍神スカイラインに抜ける29号線に”不老長寿の水”とかいうのがありました。飲んだけど効果あるか判明するのは数十年後であります。”不老不死の水”ではありませんでした。。。
[2016/01/09 21:12]
URL | Sガ #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title renさん、こんばんは。
>ススキのような頭になってきましたがなにか?
(爆)
お疲れですか?(笑)
店主からしたら出張楽しそうなんですけどーw
焼き鳥…そらホンマは酒飲みたいですわー(泣)
曽爾高原は三脚持った爺様がたくさんおられました。
まだあんまりでしたで。
仕事で350km移動は疲れますわな^^;
連休あきらめでっかー?
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェ #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title 店主様今晩は。生石高原は大丈夫でしたが、昨日から今日にかけての大野アルプス(またキャンプしてました)は中々の寒さでした。
29号線ですが結構なガレ具合に絶壁で常時落ちてくるであろう拳大の石がゴロゴロでした。水汲み場に居た爺様がいうには冬期以外は通行止めは無いということでしたが前に大型バイクで通行した2人が事故死したそうです。くれぐれもお気をつけください!
[2016/01/09 21:12]
URL | Sガ #79D/WHSg
[ 編集 ]
No titleSガさん、おはようございます。 生石高原もまだ早かったですかー。 11月に入ってからでも一回行ってこようかと思います  キャンプしてきはったんすか  寒なかった  そっちのんが尊敬しますわ(笑) 今地図みましたけど県道29号おもろそうですやん  また行きたいとこ増えてもた(;・∀・) またお立ち寄り下さい 
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
|