アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆これぞ新規開拓◆
ラーメン屋の話です(笑) 興味のない方には申し訳ございません。

昨日ラーメン仲間がフロントタイヤ交換にご来店。この人の顔を見ると『ラーメン行こか』

となぜか言うてしまうこのおクチ。

昨日は目新しい情報もございませんでしたので、クルマで流しながら新しいお店を

探そうというノリでした(笑) とりあえず今日は豊中方面を攻めてみましょうと。

しかし、すぐにめぼしいお店を発見 こんなとこにラーメン屋あったかいな


R171から石橋でR176に入るそれ道の交差点のそば。

お店の雰囲気が旨そうやないの。 外から見る限りカウンターしかなさ気。

まぁ、ここキープで他にも探そうと豊中市内をウロウロ。

ええとこなかったので結局戻ってきてコインパーキングにクルマ入れて食べに行きました。

どうも純粋な博多ラーメンのようです。メニューも少ないです。

店主的には白ご飯がないのが気に入りませんけど。明太子ご飯とか要らんしー。

しょうがないのでおにぎりでガマンしました。で、出てきたラーメンがこいつ。


なんの情報もなく、行きずりで入ったお店でしたがビンゴ 当たりですわ。

旨い 『一蘭』の味に似てると思う。豚骨臭さもないし。

ちょっと得した気分でした。お店の人に話しを聞くと、この5/17にオープンしたところみたいです。

出来立てのホヤホヤじゃあーりませんか。


ここ流行るかもしれません。食べにいくなら今のうちw でも駐車場ないのが難儀ですよな。


さて今日も仕事頑張ろうと思います。


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック