アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆2013/05/26 ツーリング無事終了◆
いやはや、昨日はマジで暑かったです。

恐るべし兵庫県豊岡地方。休憩してたら暑いのなんの。

参加台数は5台。人間は6名。 また枚方のT様ご夫婦がタンデムでご参加くださいました。

ありがとうございます。昨日はのんびり走ったつもりですが、

懲りずにまたご参加よろしくお願いいたします。

前日にガソリン入れにいったのですが、店主のW1ちゃん絶不調

こらまずいですな。どうもバッテリーが寿命な模様です。

一晩充電しましたが、12Vまで回復しませんでした。

急遽、原付のバッテリー(笑)を装着して参加しましたが、無事に完走できました。


今回のツーリング。 珍しく店主が先導したのですが、普段ウロウロするのが趣味ですけど

ほとんど地図など見ませんので適当に走っています。

で、道間違いました(笑) 大体時間的に無理があったのも反省。

昼飯遅れること間違いなしですわな。

下道極力国道外れてのんびり走りながら出石まで3時間で行けるわけもなく。

店主が腹減ってたのもありますが、迷いそうな悪寒がしましたので

結局出石の皿そばに変更でした。スンマセンでした。



関西ツーリング定番の出石の皿そばですが、やはり現地で大勢で食しますと

おいしいですなぁぁ(*´∀`*)

(顔にモザイクもしくは目線を入れて欲しい方はお申し出くださいませ

行きも帰りも大きな渋滞やトラブルに巻き込まれることなく、

無事に帰還し、楽しいツーリングとなりました。


次は7/21(日)に決定です。

日本海にイカ丼  か海鮮丼  を

食べに行くってのはいかがでしょうか 鈴鹿スカイライン(R477)方面もええなと思っております。


枚方のT様にまた差し入れをいただきました。恐縮です。



これはおいしい 寝屋川の成田さんあたりのおみやげだそうですが、

食感がたまりませんな。黒ゴマの風味もいい感じ。

もうなくなりました(笑) いつもスミマセン。でも食べ物は拒みませんw

ありがとうございましたm(__)m


コメント
No title
お疲れさまでした。 実は私、前日はほとんど寝る事が出来ませんでした。

ワクワクで・・(子供か!)  と言うのは嘘で、前日のコーヒーがぶ飲みが

原因です・・・。 で、本日、(ToT) 左のチェンジに不具合が。



マシンじゃないです。人間が。 一日ずれで良かった・・。
[2016/01/09 21:12] URL | ダイ #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
ダイさん



昨日はお疲れ様&ありがとうございました



帰りにその話題になってた途端になりましたん??



かないませんな(;´▽`A``



とりあえず昨日は無事でよかったですけど
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック