アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆エンジン始動♪◆
GWが始まっております。皆様楽しんでいらっしゃいますでしょーか

人が遊んでいるときにのんびり仕事するのが大好きな店主です。こんにちは。


先日、若干手が空いたのでハンターカブのエンジンの始動を試みてみました。

キャブを清掃後組み付け、始動前にプラグの点火確認。

火は飛んでおりますが若干弱い気がしますのでポイント調整。

確認したらポイントギャップほぼゼロでした(笑)プラグも交換してキックしますと

バチバチと(大げさ )元気よく火花が飛んでおります。

ガソリン流してキックキック なかなか掛かりませんな ~~-y(・ε・ ) フー

で、コンプレッション計ってみますと7㌔くらいしかございません(;・∀・)

でも掛からなくなるほどの圧力でもないのでひたすらキック

疲れ果てかけの頃、掛かる気配が~~ そっからは数回のキックで息を吹き返しました

しばらく暖気後、再び測定しますとバッチリ上がってます。

長期始動していなかったので、リングが固着かなんかしてたのだと思われ。

しかしまぁ、このハンターカブ排気音が結構やかましいのです。

なんかいなと思いきや、バッフル入ってませんがな。


店主、まったく気づいておりませんでした。 なんとかせねば。。。

まぁ調子良さ気ですので仕上げていきますか。ちょっとお金かかりそうですけどね

当初はオールペンして黄色に色替え予定でしたが、諸事情で止めときます。

磨き倒して適度なヤレ具合で当時の雰囲気を楽しもうと思います。

こないだ洗車してましたらサイドカバーの中から前オーナーの書類が出てまいりました。

どうもこのCT110、徳島県出身のようでございます。

それも乗らなくなったのもそんなに前ではない模様。

よしっ おじさんがまた色んな所へ連れてってあげるからね~~


コメント
No title
自前ハンターですか♪21年自賠責あってあの状態って。。。



きつい放置プレイかその前がよっぽどだったんですねぇ

店主にメンテしてもらってまた復活とは幸せなハンターちゃんで

ございます



完成したらハンターツーしますか、おきばりくださいませ

5月ツーどこいきますかね?
[2016/01/09 21:12] URL | ren #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
ren様、毎度ありがとーございます

本日も自動車ですが美山周辺をブラついて参りました(笑)



ほんとは売り物にしたいくらいですが、

あまりにもくたびれてるので店主が乗ります(笑)

ハンターツーリングいいですね。早く仕上げて乗りたいです。

新しいのも仕入れてこなければ~
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック