アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆差し入れ♪◆追記あり
あったかくて非常に天気も良いので、機嫌のよろしい店主です、こんにちは。

先日、お客様から芋焼酎のい差し入れがございました。 ありがとうございますm(__)m

店主は実は麦派なのですが、焼酎ならなんでも大丈夫なのです。

芋は何が嫌かと申しますと香りですかなー。

『焼酎はやっぱり芋に限る!』とかTVで言うてはる人を見るとむしずが走ります。

所詮流行で言うてんのがほとんどやと思いますわ。

なかにはホンマに芋好きな人もおりますやろけどね。飲みやすいのに越したことはない。

店主はもっぱらロックで飲みます。まぁそんなことはどうでもよいのですが。

なぜこの話題かと申しますと、いただいた焼酎の瓶が美しいのです~


きれいなブルーなのです。夕べ『たけしのTVタックル』を肴に飲んでて

思わず見とれてしまい写真を撮り、今日のブログねたにしようと。

しかしながら東北の震災の復興はかなり遅れてますよねー。

政治家は何をしとんねん。 ニュース見るたびイライラいたします。


話題を変えまして修理のお話をひとつ。

夕べお預かりした、ジョグポシェ。いわゆる前カゴ付きのお買い物バイクです。

乗ろうと思うとエンジンかからないとか。簡単に調べてみますと

エアクリーナーケースあたりからガソリンが漏れております。

セルボタンを押すとカチカチ。キックペダルを踏むとかった~い。

なんらかの原因でガソリンオーバーフローして、エンジン内がガソリンだらけと読んで

とりあえずお預かり。今朝店開けるとき店内ガソリン臭が酷かった。

さっそく調べて、プラグを抜くとキックが軽く降りますが、ガソリン吹き出ましたがな

で、マフラー外してみますとドボドボと。。。

 

燃料タンク内は空っぽになっておりました。なんでこんなことになりますねやろね。

そんなにどこも悪そうなバイクじゃございませんのに。

とりあえず原因不明ということで、負圧燃料コックとフロートバルブを交換して様子見です。

◆追記◆
枚方のT様、突然のご来店ありがとうございます。

なんか知らん旧車(CB750K1)が来たなー思ってましたら、お客様でございました。

もう一台W1S-Aをお持ちでございます。W好き同士でお知り合いになったのですが、

いつもおきれいな奥様とタンデムで走っていらっしゃいます。

うちの嫁はんに爪の垢を煎じて飲ませたいくらいでございます。

今日は日吉ダムまで行ってこられたそうです。そこでまたお土産を頂戴いたしました。

その名も『黒豆合わせ焼』っ 


今晩皆でご賞味させていただきます。ありがとうございました。


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック