アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆PCX125◆
朝から雨の茨木地方でございます。

しかしまぁ、見計らったようにシルバーウィーク終わったら降り出しましたな。

連休中はお天気続きで皆様は楽しまれたことと思います(。・ω・)ノ゙


先日オークションでPCX125のパールホワイトを仕入れました。

外装が3点物やったんですけど写真で見ますときれいそうです。

自分で決めた価格を予約で入札してたんですけど

あっさり落札 その瞬間ビビり入るんですけどね(笑)

えらいもん買うてたらどないしよーってなもんでw

今回は配達を頼んで土曜日に届いたんですけど

やっぱりそれなりでした~~(泣)

転倒歴などはまったくなさそうなほどきれいなんですが

なんか様子がおかしい(;・∀・)

外装にまったく艶がないんですよーー

走行距離も9,000kmほどですし、eSPエンジン搭載タイプの2型なんですけど

マイナーチェンジが2012の5月ですので長くても3年ちょい落ちです(;・∀・)

悩んでもしょうがないので、外装総外し。もう慣れたもんです(笑)


紫外線のせいでしょうか?


それにしても3年半でこの状態はあかんでしょ


◆ちょっと状態のええ箇所と比べてください(笑)◆

しかしながらきれいな状態やったら高くて買えてません(笑)

文句言わんとお金掛けずになんとかせねば。

自分でクリアー吹いてみます(;・∀・) プロほどにはいかんと思いますけど。


作業中のW1S-A型はランプステーとテールランプステーの色剥いでました。


きれいに剥げましたが、若干錆残っておりますので

もうちょい錆取りしときます~。


コメント
No title
ぽてさん、こんばんは。



そう言われるとその可能性大ですな^^;

そやけど裏にHONDAの刻印あったような気もします。

明日確認しますが一回外装バラした形跡もありますねん。

確信犯ですかね💢
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
うちのPCXは初期型なので、もっと年数たってますが艶ってますよ。

現物見ないとわかりませんが、輸入ものの社外外装に交換してるのではないでしょうか?
[2016/01/09 21:12] URL | ぽて #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック