アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆中古車情報~♪◆
今年に入って年初から張り切っている店主です。こんにちは。

またまた新しい仲間が当店にやってまいりました。

まずはスマートディオZ4


原付ながら水冷4サイクルOHCエンジン&PGM-FI そのうえアルミフレーム

世界のホンダの技術が原付にして味わえます。PGM-FIDOHCといえば

HONDA ワンダーシビックSiを思い出してしまうのは店主だけではないと思います。

店主はなぜかスマートディオ系が大好きで、少ない在庫の中で3台も集まってしまいました。

少し高めの値段設定ですのでなかなか売れませんけどね。

純国産製で、当時にしてこのグレードでこの価格って感じで驚かされました。

スルスル~~って掛かるセルダイナモでのエンジン始動も好みだわ。

決して強いエンジンではございませんが、一度皆様にも乗っていただきたいものです。


中古車その2

当店では珍しい、C50スーパーカブ)の登場でございます。


店主はカブも本当は大好きなのですが、仕入れが高く、自分の思った販売価格に

なかなかできないので、手を出せずにおりましたが今年は気合を入れて

プロの目で車両を吟味して、かつ、慎重に仕入れをして力を入れたいと思っております。

このカブ号。車体は綺麗で機関や消耗パーツなどの程度は良好なんですが、

いかんせんプラスティックパーツの劣化が見られます。

これも温暖化などによる紫外線の影響なんでしょ~か~ (┯_┯)

前後タイヤは溝は残っておりますがヒビ割れが激しいので、

納車時に新品交換させていただきます。 本日のご紹介は以上(。・ω・)ノ゙


コメント
No title
スマートディオZ4はDOHCでしょうか??



4バルブのOHCではないでしょうか?
[2016/01/09 21:12] URL | Z4 #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
Z4様いらっしゃいませ

カキコミ、ご指摘ありがとうございます。



おっしゃる通り、OHCの4バルブの間違いでした

プロがウソ書いたらだめですね

訂正してお詫び申し上げます

反省して勉強です。
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック