アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆竹田城址◆
昨日も暇やったので、ブラブラあてもなくドライブ。いわゆる一人遊びです。

帰りが遠いのを嫌って、近場で済まそうといつもウロウロする道へ。

ん~、丹波篠山方面の道は癒されますなぁ。

山はそれほど深くなく、道路も山の間を縫うように走っていますので

アップダウンも少なめで非常に走りやすい。

その上、昨日も天気が非常に良く、景色が大変素敵です。鼻歌まじりでドライブです。

そんなに気持ち良かったらバイクで行けよとおしかりの言葉をいただきそうですが、

実は先日の信州キャンプツーリングの帰りにスピードメーターがお亡くなりになりました。

指針は動くのですが、オド&トリップメーターが動かなくなりました。

東京の計器屋さんで調べてもらいますと、やはりギヤが磨り減ってすべっているそうです。

でも直るそうですので、2週間ほどガマンの子です。



◆道中、川の景色がきれいやったので◆

で、ひたすら流しているといつの間にやら和田山まで来ていました。

こら近所に竹田城があるということで、行ってみることに。実は前前から行ってみたかったのです。

近くまで車で行けて、駐車場も無料なのがありがたい。


駐車場からは1km弱で到着です。すると素晴らしい景色が眼下に(ノ゚ο゚)ノ

想像はしていましたが、今までで一番気持ちよい景色かも

日本の原風景の里山がパノラマで見られます。昔話に出てきそうな風景です。

店主一人でちょっと感動してました。









カメラがショボイのが残念です(┯_┯) いいカメラが欲しい。。。

ツーリングで行くのも良いと思います。 でも土日は人多いのでしょうね。

店主はこの場所にちょっと嵌ってしまいそうです。

一度早朝にも登って、雲海にも挑戦したいと思います。


◆オマケ 帰路の空◆



コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック