アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆久々のラーメンネタ(笑)◆
定休日前の火曜日の夜に以前タケノコを頂きました、

坊さんの義理のおとっつぁんのバイクの修理引取に2人で行ってきました。

それはええんですが、実はこのお坊様、店主のラーメン友達の一人でして、

今日は行こかーいうて、嫁はんにメシ要りませんと連絡するのです。

でもってその実家と言うのがまたお寺さんでして、

それも街のど真ん中、西区の堀江にあるんですよね。堀江といえば今、熱いらしいですよね。

お洒落なお店がたくさんできているようですが、引き上げに行くのが

いつも夜ですので、街の風景もはっきりわかりません(笑)

でもお寺さんの隣のかなりお洒落チックな居酒屋があるのは確かです。

いつもなら駐車場にクルマ停めて歩いて、道頓堀の一蘭までいくのですが、

こないだはなんか新しいのを開拓したくなり、遠回りしてラーメン屋を物色しながら帰りました。

四ツ橋筋を北上、土佐堀通で右折、天満橋を越して、

片町の交差点を左折、東野田の交差点を直進、桜ノ宮のホテル街

を左手に見ながらまっすぐ。そこで一軒『虎と龍』というラーメン屋発見

しかし反対車線でしたのでUターンも邪魔臭いので放置(笑)

で、我が母校の都島工業高校の前を過ぎて高倉方面へ。

と、左手にまた『虎と龍』発見。

これは何かの縁ですなw 食べないわけには行きません。

で、基本的にあまりラーメンの種類もなくポイントUP(笑)

(店主の経験上、ラーメンの種類がやたら多くて、

何食べようか迷う店はおいしかった試しがございません)

普通のラーメンのコッテリの麺固め(バリカタ)を注文しました。出てきたのがこやつです。


店主が思うに結構本格的な九州トンコツラーメンのようです。

麺も極細麺です。 おいしかったですよー でもって値段が安い。

¥580です。最近なかなか¥600を切るラーメンってお目にかかれませんよね。

なんの情報もなく、新規開拓ってコワイのですが、今回は当たりでした。

久しぶりに満足満足


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック