アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆マジェスティオイル漏れチェック◆
昨日お預かりしたY君のカスタムマジェスティ。ネットでお安く買ってきやったのですが、ピンピカピンです。

まぁ、シリンダーのベースからオイル漏れすることは

マジェスティでは良くあることらしいので、しょうがないですよねぃ。

しかしながらこのバイク。 エンジンにたどり着くまでが長い長い。

特に慣れていない店主には一苦労です

一時期、リコールかなんかでカムチェーン交換があったと思うのですが、ヤマハの販売店は大変です。

なんぼ慣れてても邪魔臭いんでしょうね。と言いますか、外した外装の置き場にも困ります。

それもY君のマジェはピカピカなのに。

さて、ちょっと仕事のたまっている店主は夕べ夜なべをして

外装だけでも外しておきましたので、朝からエンジン分解です。

ホース、配線関係の多いキャブ周りは写真を撮っておきます。


水を抜いて、補器類を外しながら漏れチェック。


◆シリンダーの取り付け部に漏れた形跡あり◆


◆ここの濡れてるのは伝って来たと思われ◆


◆以前から漏れていた形跡◆

で、サクサク分解。 分解は思いの他、楽チンですね。

 

とりあえずガスケット注文です。

しかしながら、こやつ、独りでは上死点の確認が非常にしずらい。

プーリーナット(エンジン左側)でクランクを回して、右側のプラグ穴から上死点

を確認するのですが、こんなもん一人でできまっかいな。休みの娘に手伝わせました。

ここで作業が止まりますので、ここぞとばかり、

作業中断しておりました、ビーノちゃんの仕上げを行います。

やはり水だらけだったタンクのお陰で、キャブと燃料コックはえらいことに。

コックはストックがあったので交換、キャブはシコシコ清掃いたします。

今日はこれくらいで。 また報告いたします。


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック