アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆ちょい走り&またラーメン(笑)◆
こないだからこの水曜はどこのラーメンを食いに行こうか悩んでましたが、久々に

『ラーメン熊きち』に食べに行くことに。

天気もよさ気やったので、バイクで行くつもりやったけど

W1の爆音で行くのもたいそうやから、久々にモンキーちゃんで出動。

前日にエンジンかけたんですが、キャブが詰まりかけとりました


◆千里丘のラーメン熊きち◆


◆メニュー◆


◆みそチャンポン&小ライス◆

何回か食べに来てるんやけど前はもっとおいしかったような。。。

ラーメンばっかり食ってるから店主の舌も肥えてきてるってのもあるんやけどね。

でも細麺の好きな店主ですが、ここの太麺はおいしいわ。

腹も一杯になったもんで、一旦帰ってバイクを乗り換え、チョイ走りに行きました。

下界はそないに寒なかったけど山はやっぱり場所によってはまだまだ寒いっすわー。

天気がよかったんで日の照ってる場所で休憩したらポカポカ暖かいけどね。

とりあえず目的地は宝塚 の千刈水源地。


釣りをしてる人も居てました。中学生くらいのとき福知山線の道場で降りてテクテク歩いて

ブラックバス釣りに来た覚えがあるなー(笑) 懐かしい。

千刈水源地を後にしてその後は適当に走って帰ります。

途中の県道37号線が眺めがよく走りやすいええ道でしたわ。

この辺り結構ウロウロしてはずですが、初めて走った道ちゃうかな

写真では伝わりにくいですが景色のええ場所で煙草休憩 フッ( -ω-)y─━ =3


そろそろええ季節なんで何年かぶりに皆でツーリング行きたいな


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック