アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆オッサン2人でハイキング◆
昨日はようけ歩いて来てヘロヘロになってしまいました(;・∀・)

下半身ガクガクですがモトフェニ元気に営業中でございます。

としさんから京都市内を一望できる大文字山までハイキングいかがでしょうか?

とお声が掛かりまして運動不足気味の店主は迷わずOKのお返事を。

お天気が不安でしたが朝8時ころ出発。


茨木駅まで歩いて行きましたが30分で着けるわけもなく若干遅刻。

9時半過ぎにJR山科駅着。


めったに電車など乗りませんのでビックリしましてんけど

高槻から新快速で山科まで20分ほどで着くんですね。

道中も車窓からの風景、新鮮で楽しめました。

そこからは2人でどんどん歩きまして、先導はとしさんですので

どこ歩いてんのかもさっぱりわかりません(笑)


そのうち標高も上がっていき登りがしんどくなってまいりました(;・∀・)

1時間半歩くかどうかで三角点に到着~♪



たいした時間歩いてませんけど結構な標高の高さです。

ここが頂上のようですな。そこから少し下って火床ってとこでコーヒータイム♪


本日のメインイベントでございますが、店主手ブラですので

すべて段取りしていただきご馳走様でしたm(__)m


野球少年たちがトレーニングでなんべんも上がったり下がったり

するもんで落ち着いて飲めませんでしてんけどね(笑)

銀閣寺まで降りて今日は昼メシもとしさん任せ。

おいしい洋食屋さんがあるというのでテクテク歩いて行きましたが

1軒目はなんとお休み~~(泣)

2軒目は結構距離がありまして1~2㌔ほどは歩いたでしょうか


◆キッチンごりらさん◆

店主は豚100%のハンバーグ、としさんポークステーキ


◆ハンバーグ&ご飯大◆


◆ポークステーキ&ご飯大◆

双方とも気持ちお高めでしたが、かなりボリューミーでございます(。・ω・)ノ゙

ご飯大盛り無料(笑)料理もさることながら

白飯が店主好みの硬めに炊いてあって非常においしかったです。

店主はまずよう入らんような小奇麗なシャレたお店でございました。

ご馳走様でした(-m-)” パンパン

その後はとしさん職場に自転車を引き上げに行かなあかんらしかったのですが

店主せっかくの歩きでの京都をもう少し楽しみたかったので

どっかで別れて別行動するかどうか会議しましたが

その後もお付き合いいただき京都の観光解説をしてもらいながら

オッサン2人で哲学の道を南下。気持ち悪いと言われながらも

店主は気にしてませんでしたが(笑)

外人さんの♂2人が着物着て並んで歩いてるほうがよっぽどキモかったww






◆ここに思い出のある方もおられるようで(としさん談)(笑)◆

その後は南禅寺まで出て水路閣というのを見たかったので

連れて行ってもらいましたが、ちょっと感動ものでした。




初物でしたがおもしろい構造物を見れました(笑)

そっからまだ頑張って歩いてJR山科駅に戻るんですがそろそろ脚が限界に(;・∀・)

三条通りから旧東海道にそれて歩きましたが



細い細い道でっせ。そやけどせっかく来てんからこういう道歩かんとね。

山科駅手前でとしさんとお別れ。帰りの電車座れてよかったー(;・∀・)

まだ色々書きたいことあったんですけど、長なるんで終了(笑)

としさん色々解説&お付き合いありがとうございました。

京都の観光ガイドできるんちゃいまっか( *´艸`)

おかげ様であんまり京都市内って好きちゃうかったんですけど

まだまだ面白そうなとこ発見出来て楽しめました。

今度は足痛いんでチャリンコでウロウロですわ(笑)


コメント
No title
昨日はありがとうございました~



とにかくは、本日、”ふろうえん”みたいでなくて良かったです。やっぱり、ちょっと足痛いし。(笑)



ゆっくり歩いてみて、いろいろ見つけましたね。スローペースもたまには良いもんです。京都の自転車観光も良いですよ。またよろしくお願いします。


[2016/01/09 21:12] URL | とし #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
としさん、こんばんは。



昨日はありがとうございました。

さすがにちょっと脚痛いですか?

わたしだけかとw 安心しました(笑)

チャリンコでウロウロしたなってきましたわ。

その時またお願いしまーす(・Д・)ノ
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック