アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆ひとりごと◆
最近の若い子の言葉に時々 となるときがある。

例えばエンジンの掛からないバイクを押してきて

『エンジン点かないんですけど~~』   

『エンジンが点かない』ww 九分九厘そうおっしゃる。 イライラする。

普通エンジン掛からないでしょ

ウチの息子までがΣ(・ω・ノ)ノ

まるでお家の蛍光灯やTVが点かない言ってるのと同じような。。。

先日お客さんとその話してた時に言わはったんが電気製品と同じと思ってるんでしょと。

なるほど その感覚なんや(笑)

意味通じたらかまへんけどなんかおかしい気がする。


うちの子供の話。

普通物買って来て値段知りたい時ってどない聞きます

『なんぼした~ん』 『いくらやった~ん』とか、こんな感じでしょうか。(関西人)

うちの子
『何円した~ん』って聞きますねんΣ(・ω・ノ)ノ

あー、なんか気に入らん (笑)


コメント

あーっそういえば、最近の車もスイッチやしね、家電みたい
ですわい

キックがなくなってから久しい、ハンターはまだありますが
キックしながらエンジン点かないとは言えませんよね、
掛けるだよな。100歩譲ってセルなら点けるという
気も解る(笑)

何円ともいいまへんな確かに。
[2016/02/01 21:23] URL | ren #- [ 編集 ]

全く同感
エンジン点かないんすけど〜って聞かれたら「エンジン着いとるがな」と答える事にしてます 腹立つ(笑)

それよりも食いもん屋で「和風おろしハンバーグ定食になりまぁす」って持ってこられたら「何時なるねん?」ってゴネたくなるの俺だけ?(泣)
[2016/02/01 21:31] URL | 銭湯員 #OARS9n6I [ 編集 ]


renさん、こんばんは。

そうそう、キックonlyの単車やと点かないとは言わんですよね。
やはりしょうがないんすかね。
なんか寂しいですわー^^;
[2016/02/01 22:05] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


銭湯員さん、ご無沙汰しとります❗️

この記事に食い付いてくるってことはだいぶイライラしてましたか(笑)
日本語おかしいっすよねー😅

和風ハンバーグの件、
それは銭湯員さんくらいです(笑)
[2016/02/01 22:31] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


確かにエンジンつかない って言いますね
若い人は
何円?は まだ 許せる(笑)

これみたことある?

うん 見たときある

ときってなんやねんと おもっます
これは年齢ではなく地域なのかも
[2016/02/02 09:07] URL | S町S #- [ 編集 ]


S町Sさん、こんにちは。

なんか最近の若い子の言葉遣いはわからんときが多いですわ(;・∀・)
地域でもあるんですかね?
[2016/02/02 12:50] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する