アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆SL90エンジン始動◆
ラーメンなどネギの入った食べ物を食べるとほぼ九分九厘ネギが歯に挟まる店主です。

こんばんは。

歳とるとやっぱり歯茎が痩せてきて、すきっ歯になるんでしょうか

みなさんはそんなことありませんか 店主だけでしょーか(泣)

さて、昨日からキャブのジェット類を漬け置きしておきましたSL90。

一気にエンジン始動してしまえとばかりに朝からキャブレターの点検しながら組立て。

良い圧縮、良い火花、良い燃料ということでこれで掛かるはずだとキックキック

ところがまったく掛かりまへーん 

掛からんもんでプラグが濡れる。掃除する。キックキック。それの繰り返しで約30分(;・∀・)

色々考え、とりあえずバッテリーを充電してみようとしてましたら、

滋賀県野洲市のF様が久しぶりにド改造エイプ125で登場


オッチャンイジり過ぎでっせ(;・∀・) そやから壊れるの(笑)

回し過ぎその他でコンロッドの大端ベアリングが逝かれた模様です。

苦労して組立て慣らしも終えて見せびらかしに来てくださいました(笑)


◆顔出し許可取得済み(笑)◆

昔話しやCB750Fのおもろい話で楽しいひとときでございました。ありがとうございます。

また遊びに来てね。

昼メシ食って作業再開。バッテリー充電したらすぐ掛かったという。。。


バッテリーダメでも火花飛んでたんはなんやったんでしょ。一件落着(。・ω・)ノ゙

午後は溜まっている中古車の仕上げもしたいのですが、やる気のあるうちに(笑)W1の分解点検を。

バラす前に点火時期のチェック。


左右のシリンダーでかなり誤差がありましたがなんとか調整。

それではロッカーカバーから分解していきます。


ヘッドも外します。


結構均等に焼けてますやん いい感じです。

ここで汚れている下回りをそこそこきれいにしてプライマリーカバーも外してクラッチも分解。


フェイシングは割りと減っている感がありますがハウジングに引っかかる爪部は良い物です。

販売時にクラッチ板を新品にしたんでしょうね。覚えておりません(;・∀・)

まだカワサキから部品が出ていたときでず゙d(・ω・*)

おどろきなのはクラッチハウジングにまったくガタがなさそうでした。

店主のW1は結構ガタがありましてアイドリング時にコトコトと音が出ます。

それだけでもお値打ちのような気もしますね。

シリンダーも抜きましたらピストンもシリンダーもGoodです きれいなまんまです。



そらぁ調子よろしいわな~~-y(・ε・ ) フー いいなーうらやましいなー(笑)

店主のW1は右シリンダー煙吐きます(泣) まぁそれも味のひとつかと開ける気あんまりないですが。


ヘッド側もいい感じ。距離そんなに乗ってないかもですが。


カーボンも除去して一気にバルブもバラしてしまいました。


バルブシートも、


バルブフェイスもバルブガイドもまったく問題なさそうです

洗浄して組立てていきますねー。

そこで店主ひとつミスりました。。。

コンプレッション計るん忘れてたー ミスった。。。


コメント

今日は突然の襲撃スミマセンでした…。
今年一番の暑さの中…革ジャケットで蒸し風呂でした…(笑)
朝出る時は涼しかったんですけど…帰りの京都市内は渋滞地獄…T_T
SL90エンジン掛かってなによりですね…。
てか…2気筒やったんですね…(^^;;
単気筒やと思ってました(笑)

ありがとうございました〜。
[2016/05/02 22:32] URL | F武 #zdqHaoXg [ 編集 ]


F武さん、こんばんは。

どれ〜?SL90?
SL90は単気筒ですよ😁
ダブワンが2気筒ね☝️
でも帰りそこまで暑かったとは思いませんでした。
今日はありがとうございました。
またお立ち寄り下さいませ〜m(__)m
[2016/05/02 22:51] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


W1着手きたー(°∀°)エンジン全然問題なかったんですね。他のW1に乗った事なかったので分からなかったですがオイル漏れ以外は調子良いみたいで安心しました。
[2016/05/03 12:10] URL | むかい #ceMB3M5c [ 編集 ]


むかいさん、こんばんは。

これ納車時にエンジンやってますわ。
ガスケットはカチカチになってボロボロでしたけど。
程度ええですわi-179
まだまだ時間掛かりますがお許し下さいm(__)m
[2016/05/03 18:59] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


急いでないのでゆっくりやってください(^^)
[2016/05/03 22:08] URL | むかい #ceMB3M5c [ 編集 ]


りょーかいでーす(。・ω・)ノ゙
[2016/05/04 10:01] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する