アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆スティード400 エンジン不調◆
先日お預かりいたしましたスティード400。


若干うるさいマフラーで(笑)いつも当店前を通られておったので

知ってはいたのですが、初めてのご来店でございます。

調子よく乗られておったようなのですが、急にエンジンが掛からなくなってしまったようです。

その上、どこぞからガソリンが漏れてくるそう(;・∀・)

バッテリーも弱ってましたのでまずは充電後、装着してセルを回しましたが

エンジンロックしてしまっております。リアバンクにオーバーフローした生ガスが流入してしまっているようです。

スティードは負圧のコックではありませんのであり得るお話ですね。

プラグ抜いてセルを回しましたら勢い良くガソリンが(;・∀・)

ガソリン抜ききってからエンジン始動しましたらなんとか掛かりますが

マフラーからもガソリン。その上片肺。その上マニホールドからもガソリンが溢れます。

キャブレター分解決定ですね。


開けてみましたらえらいことになっておりました。

フロートチャンバー内はこの通り。

ジェット類はといいますとリアバンク側のM/Jは錆で完全詰まっております。


とても調子よく走ってたキャブレターとは思えませんね。

フロートバルブシートも取り外してチェックしますと錆だらけでした(;・∀・)


このキャブまともに修正できるでしょうか? 夕べからケミカルに浸け置きしております。

それよりもガソリンタンク内、要サビチェックですね(;・∀・) また報告いたします(。・ω・)ノ゙


昨日のツーリングの一部、youtubeにアップしてみました。

まだ色々改善の余地ありですがとりあえずこんな感じ(笑)


店主のケツのアップばっかりでスミマセン(笑)




コメント
No title
MMです。

暗峠から奥山、、、

私のコースですやん。

奥山ドライブウェイで、タバコ吸うてたら

えらい怒られましたわ!

途中の料金所、右へ行ったら、若草山の頂上ですで~

ちょい高いけど、まあまあですなぁ~
[2016/01/09 21:12] URL | MM #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
MMさん、こんにちは。



そうでしたかなかなかええとこですね

しかし奈良盆地も暑すぎます(;・∀・)



右行ったら若草山のとこ行こう思いましたが

歩かなあかん言われて止めました(笑)
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック