アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆W1-S整備その後◆
本日の日曜日、朝からみっちり仕事していた店主です。こんばんは。

お預かりしておりますW1-S。今朝一、張替えに出していたクラッチ板が届きました


やっぱりなかなかの良い仕上がりです。朝から作業したかったのですが

本日午前中、CBR600RRの前後タイヤ交換をお願いされておりましたのでお客様待ち。

無事作業完了ですが、ふっといタイヤ交換疲れますし、汗だらけです(笑)

その後W1の作業開始。パーツを良く洗浄して点検しますとハウジングが段付き摩耗しております。


せっかくですのできれいにヤスリで修正しておきました。

各部きれいに清掃しながら組立て無事終了(。・ω・)ノ゙


プライマリーオイルは指定のスピンドル油。結構使用しましたね。また仕入れておかな。


ミッションのガスケットも交換する予定でしたが、様子見に変更。

ブレーキペダル、左右ステップ、左右エキパイを取り付けて大分形になってきましたが

ドリブンスプロケットの交換も依頼されておりましたので今度はリヤ廻りを分解。


ドリブンスプロケット、42Tが標準ですがこのW1、41Tが装着されておりました。

交換するのは40Tですのでフィーリングあまり変わらんかもしれません。

ところがスプロケットハブがしっかりスイングアームに固定されているはずなんですがグラグラです。

どうもベアリングがもひとつみたいです。交換しましょう。

気になったのでホイールベアリングも点検しましたが、

テーパーローラーベアリングのダブルナットが緩んでおりました。これも変えてしまいましょう。

注文ついでですので店主のW1の分も注文しておきましょう(笑)足回りリフレッシュ

またちょっと部品待ちです(。・ω・)ノ゙ 


話変わりますが、毎朝セブンスター2ケとタリーズコーヒーを買ってくるんです。

コーヒーにキャンペーンかなんかで抽選がついとるのです。


『違いを感じて』とか店主的にはどうでもええんですけど、

せっかくですので毎朝くじ引きしてますがかすりもしませんねん

タリーズの商品券なんか要らんし確率悪い方のオリジナルタンブラー一本狙い。毎朝毎朝はずれ。


このお姉ちゃんの口元かわいいがなとか思いながら毎朝クリック(笑)

んで出てくるのがこの画像


この画像毎朝毎朝見てたら腹も立ってきまっせ。おちょくられてるみたい(笑)

そこで今日あたり腹立つから日記ネタにして文句書いたろう思いながら今朝もクリック


そうしましたらなんと当たりましたわ~~-y(・ε・ ) フー

まぁタンブラーが何かもわかってませんねんけどね゙゙d(・ω・*)

今晩は奥さんおりませんので大人しい娘とボンカレーでも食っときます(泣)


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する