アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆国道旧R25◆
毎日暑いですねぇ(;・∀・) 皆様夏バテなどされていませんでしょうか?

店主はバテてても意地でもバテてるとは言いません(笑) なにせ夏ド真ん中生まれですのでww

熱中症になってしまうクチですな(笑)

自動車屋さんやった時はもっと暑かったような気がします。

点検などでボンネットを開けたとたん汗ダグでしたから。

でも多分、地球温暖化などで現在のが暑いんでしょうね。

中学の時サッカー部で水絶対飲ませてもらえませんでしたが(半分イジメですよね)

よくぶっ倒れる人間がおらんかったことだと思います(笑)

そう考えますとやっぱり現在のが暑いのか、最近の人間がひ弱になっているのか。

その辺りは謎でございます。


昨日の定休日は午前中は恒例の警察病院。例によって異常なし(。・ω・)ノ゙

もうアホらしなってきたので行かんとったろかとも思っておりますw

その後茨木市役所に登録&近くのカギ屋さんに合鍵造りに。

定休日にも色々と忙しいのですよー(泣)

ハンターちゃんでどっか行こうと思ってたんですけど、出発が遅くなってしまいました。


別に行きたいとこもなかったんですけど、とりあえずクソ暑いけど

奈良方面暗峠に向かうことに。外環走るんが大変です(;・∀・)

で、R308を最後まで走りたかったんですけど、途中で見失い、

なんか知らんけど阪奈道路に出、なんか知らんけど大阪方面に走ってしまい

道間違えまくってふんだり蹴ったりでございました(笑)

奈良って道ややこしいのねフッ( -ω-)y─━ =3

と言いますか暑さでボケてたのかクセが悪いのがおにぎり看板途中で消え失せよるんですww

青看板も不親切やしー。結局暑い中、走りたくもない大通りを奈良公園まで。

奈良奥山ドライブウェイは走ったことがありませんが、すんなりアプローチできました。



二輪¥770なり。料金所のオッサンいわく途中のB~C区間はダートで一方通行、

世界遺産にも登録されておるようです。興味ないけど(笑)

平日とあって中国人もおらずほぼ貸切状態で¥770の値打ちありでした



標高自体は500mくらいらしいですが適度に冷っこく気持ちよろしいです。

奈良市内の大通りのクソ暑かったんがウソのようでございます。

奥山ドライブウェイを越えてそこから旧R25を目指すんですが

ここでもまたルートを誤り、なんべんも道間違えてアッチコッチ(笑)

結局天理の旧国道始点からは走れませんでしたー(泣)

でもやっぱりなかなか楽しい道でしてのどかです。

途中名阪国道と並走したりくぐったりを繰り返し、奈良県と三重県の県境にある五月橋に到着。


えらい古そうな橋で趣がありますね。昭和2年作だそうです。



そのまま橋を渡って伊賀上野経由で帰ったんですけど、

橋を渡らずそのまま直進したらよかったなと。

地図上では面白そうな名張川沿いの道です。ここはまたの機会に(。・ω・)ノ゙

伊賀上野で美味しくも不味くもない普通のカレーうどんをいただきまして


R422R307~府道22号で八幡市内を抜けて帰るんですが

京田辺で夕立に遭遇。また合羽のお世話になるハメに(;・∀・)

雨のツーリングもまた楽し(笑)流れ橋の様子も見に~~(笑)


相変わらず橋桁しかございませんでしたが、

橋桁自体もひとつ歯抜けのような。。。どうなんでしょ(;・∀・)

大山崎に抜けて西国街道で無事に19時に帰還しました(。・ω・)ノ゙


本日の走行距離は212km

燃費は邪魔臭いのでもう計ってません(笑)どうせ38km/㍑でしょww

それでは昨日のルートです(。・ω・)ノ゙





コメント
No title
renさん、おはようございます。



仕事お疲れ様です(。・ω・)ノ゙

うちもなんとか修理は忙しくさせていただいております。

感謝感謝 (-m-)” パンパン

バイクに乗る気が。。。ってのは珍しい(笑)

週末どっかに走りに行って下さいよー♪
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
おはようございます、ほんま暑いですなぁ

なんとバイク乗る気力がないし。今日で

7月終わりですねー仕事がピークとうのも

堪えますわ、休みツーリング計画に辿りつ

いてない(笑)今日は金曜日、気力振り絞り

いってきます!
[2016/01/09 21:12] URL | ren #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック