アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆夏休みの過ごし方◆
昨日は京橋でプチ同窓会が開催され飲んだくれていた店主です。おはようございます。

ようけ飲みましたが今朝も元気です(笑) 二日酔いなど皆無。

中学の同級生がお店を任されているというので訪問。


こんなお店にも関わらず麦焼酎のロックを飲んでいたという(笑)楽しいひとときでございました。

さて、モトフェニ、17~20日までお休みをいただいたのですが、行動記録をば。

17日はいつもどおり早朝から南港まで整備士講習へ。なんとあと3回で終了~~\(*T▽T*)/

早く終われ 体力も限界に近づいております(汗)

帰りに阪神高速池田線の木部まで走って『なかなかなかや』の味を確認に行ってまいりました。


  


◆32食目~

このお店、お客様から気になるラーメン屋があるとのタレコミで知ったんですけど、

やっぱりなかなか美味しいです。基本的な飾り気のない博多ラーメンです。また来ようと思う。

18日は嫁さん休みでしたので、急遽鶏の焼き肉が食べたくなり松阪の前島食堂まで。

ここのお店お昼休憩がないから助かります。何時に着いても食べれます。

14時前に到着。なんとほぼ満席でございました 考えることは皆同じでしょうか(笑)

  

  



ところで、店主と嫁さんは食事中汗ダラダラかきまして

タオルなかったら終わってましたという感じやったんですけど

おなじカウンター席で食べたはる若者達は汗まったくかかずに食べたはるんです(;・∀・)

これは汗をかき過ぎるオッサン、オバハンの身体がおかしいのか、

汗をかかない(かけない)若者が自律神経失調症なのか心配になってしまいました(笑)

大体皆さん、暑い暑い言うてクーラー当たり過ぎ。せやから汗かかん身体になってしもてる。

ゆえに熱中症も増えてきてるのだと思われ。まぁお年寄りはしょうがないと思いますが。

近頃年々、夏場の気温が上がって来てるみたいですけど、人間の身体もうまいことできてて、

そのうち慣れてくるんやと思いまっせ。そやから早く慣れる為になるべくクーラーは使用しない

夏は暑い冬は寒いでよろしいんじゃなかろうか。

皆様体調管理にはお気をつけ遊ばせm(__)m

帰りは遠回りして帰りましたがR169でバケツひっくり返したような大雨に遭遇。


R309にそれて行者還トンネル経由で帰りましたが


天川村のみたらい渓谷でオシッコ休憩するまで地元民と思われる軽四に煽られまくりました(;・∀・)


◆今日は駐車料金徴収のお兄さんは現れませんでした(笑)◆


続きまして19日の金曜日は朝からウダウダしてたのですが、単車乗っとこうと思いハンターで。

目指すは亀岡の犬飼林道。店主行ったことありませんねん。


行ったはいいんですが、R477に出れると思ってたんですけど

行きどまりみたいなとこに2回ブチ当って戦意喪失(。・ω・)ノ゙ 


暑過ぎるんと道がなんか気色悪うてなんぼもせんうちに退散(笑)

昼メシまだやったんで中河原の來來亭にてラーメン


◆33食目~


20日の土曜日はrenさんに飲み会に誘われており参加予定でしたが

自宅開催ということでしたでしたのでズボラな店主は動きませんので気ぃ使うのと

翌日から仕事なので体力温存のため遠慮させていただきました。スミマセーンm(__)m

こんな夏休みやったら世間と休みずらす意味がまったくなかったですな。

講習のお陰で今年はどっこも行く気なし


コメント

店主さん、お久しぶりです!

鳥やさいは味噌味ですか?
家は昨冬から鍋には「とり野菜みそ」に
嵌ってますね。

今夏は毎日汗留鉢巻で作業頑張っています。

[2016/08/25 19:53] URL | ぜいろく #j//uF7bU [ 編集 ]


ぜいろくさん、こんばんは。

ここの鳥野菜は味噌仕立てです(。・ω・)ノ゙
とりいちってとこのは違いましたけど。
おいしいですよね♪
ぜいろくさん、あっつい工場で汗まみれは若い証拠でっせ(笑)
[2016/08/25 20:12] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


お久です、なんでR477に出れないの?(笑い)結構舗装が進んでいるんで、その道を進むとT路にあたるところで右、少しいくと池があります、そのまま行くとゲートがあり、少しいくとR477、また挑戦してください
[2016/08/26 14:27] URL | ばたやん #iMK0FLrs [ 編集 ]


ばたやんさん、こんにちは。

写真のと一つ目の分岐や思いますねんけど。
写真は盲導犬訓練所方向向いてます。
右側っつうかまっすぐはダートでしたで。
まぁまたウロウロしにいってみますわ(。・ω・)ノ゙
[2016/08/26 14:56] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


訓練所からくると、写真が初めての分岐です、左、にいきます、次の分岐は右、上りになります、路面はコンクリ、するとT路にあたります、それを右ですわ
[2016/08/26 15:36] URL | ばたやん #iMK0FLrs [ 編集 ]


二つ目の分岐を見落としたんでしょうね(;・∀・)
[2016/08/26 16:46] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


こんばんわ~
松坂まで焼肉を食べに行かれるとは・・・
エキスポロード沿い、博愛病院の向かいに新しいラーメン店が出来る様です。
魁力屋らしいです。
[2016/08/26 21:07] URL | がきでか #nLnvUwLc [ 編集 ]


がきでかさん、おはようございます。

焼き肉いうても鶏でっせ(笑)
なんか茨木ジャーナルってサイトで読んだ気がします。
行くかどうかは微妙でございます。
がいでかさん近いからよろしいやん♪
[2016/08/27 11:01] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する