昨日の話から。朝一から錆取り剤を抜きまして内部を洗剤で念入りに洗浄。
写真撮り忘れましたが大変きれいになっておりました。
キッチリ錆取りしておかないとコーティングが上手にできませんからねぇ。

◆内部強制乾燥中の図◆ 早く乾かしてコーティングしてしまいませんとまた錆浮いて来ますからね。
乾かしてる間にパッキン待ちでしたVTRのキャブ組立て。
 外したままでは雨の中外hもだせませんので組み付けてしまいました。

◆エアエレメントも問題ありません◆ 日ぃ変わりまして今日は朝から台風接近の予報。コーティングを済ませてしまいます。

◆和光ケミカルのタンクライナーを使用◆ 注入前によーく混ぜ混ぜいたします。
この作業いつも緊張いたします(;・∀・)
失敗したらタンク一個パーですから(;・∀・)
なんとか問題なく成功。またまた強制乾燥させてとりあえず終了。
 ちょっと熱掛け過ぎて若干プツプツ浮いてしまいましたが大丈夫でしょう。
念のために休み明けに2度塗りしときます(。・ω・)ノ゙
今日の雨風は凄かったですね。でも時間も短く通り過ぎた後は静かなもんです~~-y(・ε・ ) フー
コーティング終わったあとは台風の件もあり仕事する気せず、
整備士試験の過去問題やりまくってました。
51才にして試験とは。今回落ちたら次の試験は1年後でございます。
んなもん通るわけないやん(笑)
若者やあるまいし覚えてるわけないww
もう勉強は避けたいので今回頑張ります。
物忘れ激しいのでホンマは直前に詰め込んだほうが良いんですけど。
あんまりリードせんときます。明日は久しぶりにどっか行って来ます。
|