アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆休日の過ごし方◆
昨日はあてもなくクルマでウロウロ。

昼メシ何にしよかな~~とか考えながらドライブ(笑)

店主の好みでラーメンばっかりじゃ嫁はんもかわいそうなので

出石蕎麦でも行こかっとか言うたものの出石はちと遠いな(;・∀・)

お家出たん10時ですから。

ということで結局定番の道の駅和知の天ぷらうどんに落ち着きました。


◆店主はかやくご飯付き

ところが昨日のおうどんは出汁が若干ぬるいじゃありませんか。

おうどんもなんか伸びてやわらかい感じ。わからん思っとんか(笑)

昨日は昼メシ時で混雑してたんで天ぷらは揚げたてやったんやろけど

おうどんは既に作ってあった奴と読んだ~~-y(・ε・ ) フー たのんまっせ(。・ω・)ノ゙

んでまたあてもなくウロウロ。菅坂峠の様子でも見に行きましたが

トンネルくぐる手前で旧道の入口発見 慌ててバックバック(笑)

ワクワクしますな。突撃です。大雨でしたけどね(;・∀・)


道すごい荒れてます。台風後とはいうものの苔生え放題の落ち葉や木が散乱しております。

数㌔走ったところでまずは崖崩れ。ちょっと焦りましたがなんとか通過。


写真よく見たら葉っぱ生えてますので台風のせいではなさそうですな。

でまた数㌔行ったところでこのありさまでございました


シャコ短のラパンちゃんでは無理です(;・∀・) ジムニーやったら行けるんでしょーか

倒れたというよりなんか通れんように塞ぐように置かれた感じがするのは店主だけでしょーか。

こんなきれいに一本だけ倒れますかいな(笑)

狭い道で嫁はんに後ろ見てもらいドキドキしながらUターンしました。

このドキドキ久しぶり(笑) 初恋を思いだしますww

諦めて戻ったんですがちょうど県境がカーブやったんですけど

向こうにフェンスが。。。


一瞬、道路封鎖されたんかと思いましたわ(爆)

それだけドキドキしてたんやと思われ(笑)

その後は降ったり止んだりの雨ん中無事に帰って来ました(。・ω・)ノ゙


あれやこれややりながらでしたので遅くなりましたが、本日TT250Rが完成。


店主以前の日記で勘違いしておりまして走行距離17,000㌔ほどと書きましたが

7,000㌔ほどの間違いです。一桁間違っておりました。

天気がよければ明日にでも中古車のページにアップいたします(。・ω・)ノ゙


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する