アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆VTR250 フロント周り分解◆
先日仕入れてきましたキャブレターモデルのVTR250。

キャブを取り付けガソリンを流しましたらあっさりと始動。

白煙などもなく調子良好でございます。

エンジン始動が完了しましたので、清掃&整備に掛かります。

まずはフロントの足回りの分解です。


フロントフォークのダストシールとオイルシールがエラいことになってましたので交換します。


まずは洗浄。でもここでストップ(;・∀・)

ボトムケースをきれいにしないといけません。クリアー吹き直します。

インナーチューブも点錆が多いので交換しようかどうか悩み中(泣)


話変わりますが、先日都島工業高校時代の友人とFacebookでお友達になりました。

店主、都工時代へたれの根性なしのくせに最終の1年間のみですが

ラグビー部に所属しておりました。練習はしんどかったですが先輩が引退してからですので楽勝です(笑)

その時のキャプテンやった友達です。ポジションはフランカー。

練習熱心でクソ真面目な子やったんですがよう泣く子でして(笑)

試合で負けるたんびに泣いておられました。

まぁそれだけ一生懸命、本気でやってたんでしょうね。

大学も日体大行って社会人でもラグビーやって頑張り屋さんでしたが

2年ほど前にFacebookで発見(。・ω・)ノ゙

タイムライン読んでたら試合か練習かでえらい怪我したみたいで障害が残ってしまったようです。

ビックリしました。

でも大勢の先輩後輩、友人、家族に囲まれて前向きに日々頑張っておられるようで

感動してしまいまして日記に書きたくなってしまいました。

卒業以来、あんまり関わりなく今さらなんですが、応援しております。

ぼんクラ、また一度飲みにいけたらよろしいな♪


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する