アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆犬飼林道リベンジ◆
昨日は朝から軽トラに産業廃棄物を積み込み山に捨てに行きました。

っというのは大嘘でお金払って捨てに行きましたよ(。・ω・)ノ゙

店の横のスペースのゴミがなくなるとスッとします

その足で約半年ぶりに東大阪のオークション会場へ。

原付がチョロッチョロッと売れて一台もなくなってしまいましたが

仕入れに行くこともできず商売上がったりでございました(泣)

行ったはええんですが、半分くらい終了しておりまして

結局ジョグアプリオ一台しか落札できませんでした

なんか昼メシだけ食べに行った気分(笑)

写真撮り忘れましたが昨日はラーメンと冷めた焼きメシのセットでした。

こんなとこでもラーメンを食べてしまうという。お陰さんでお腹一杯でした。

まだオークションは続いておりましたが一台だけ積み込んで帰ります。

おっても意味ないし~。でも来週も来なあきませんな(;・∀・)

なかなか一日遊べません。

帰ってきたら北摂の山方面、今にも降り出しそうな真っ黒な雲だらけでしたが

犬飼林道にリベンジに行きたくなりまして完全防備でハンターカブで出動。

すぐの関倉の学校あたりから大粒の雨が。カッパ着込んで出発です。


忍頂寺のGSで給油。犬飼林道を雨の中目指します。


林道入口あたりで彼岸花発見。写真撮っときました。



今回はばたやんさんに教えてもらっておりましたので迷うことなく無事R477に抜けれました。

が、道中、林ん中で暗いは、大雨やわ雷鳴るわでえらいことでした(;・∀・)

雷がピンポイントで落ちてこんかとヒヤヒヤものでした。

余野のコンビニまで戻ってきて休憩。


そこから素直に帰りゃええもんをまた遠回りして多留見峠経由で。


帰って来たんが18時前くらいやったと思うんですが、大雨絶好調の時間帯でして

ズブ濡れで無事に帰ってまいりました(泣)


コメント

おはようございます、犬飼 無事 クリアーされたみたいで、和知の林道も結構楽しめますので、いってください、今日明日のキャンプは体調不良者がでて中止どございます、9〜10も林道キャンプ予定
[2016/10/01 09:24] URL | ばたやん #iMK0FLrs [ 編集 ]


ばたやんさん、こんにちは。

再度行ってみたら普通に分岐ありましたわ(笑)
仏主林道はまた暇みて行ってきます。
季節の変わり目、体調管理は万全に!
[2016/10/01 16:14] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する