アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆BW'S100の前回り整備◆
先日見積りしましたBW'S100。お客様からGoサインが出ましたので作業に取り掛かります。

Goサイン出る前に部品発注してしもてましてんけど(;・∀・)


まずはオイル漏れでギットギトの前回りから。フォークも分解して洗浄します。

ステムまで分解予定ではなかったんですけどあまりに汚いので外して洗浄。

ベアリングのグリスアップもしておきます。



タイヤ交換も依頼されているんですがホイールも油&ブレーキダストだらけですので洗います。


ブレーキパッドももう少し使えそうですが交換です(。・ω・)ノ゙


大変きれいになりました 油まみれだったせいか錆などもなく良い状態ですねー(笑)

100ccのスクーターの割にはスライドメタルこそ入ってないようですが250ccクラスと

同じような構造の高級フォークでございます

サクサク組立ててブレーキパッド交換してレバーをニギニギしてもピストンが出てきません(;・∀・)

具合の悪いブレーキはキャリパーからフルードを引っ張っても出て来ません。

マスターキャップを開けてみますと。。。



近来まれにみる汚れ具合です(;・∀・) 一回もブレーキフルードも交換してないんでしょうね。

急遽マスターシリンダーも清掃して、キャリパーピストンも動きが渋かったのでシール溝を清掃して組付け。


◆フロント回り完成の図

メーターの不動はインナーケーブルの脱落でございました。ケーブル交換でOK

フロント回りは大変良くなりました(笑)

さて明日はリヤ回りと駆動系その他の整備ですが、

ピンポンパンポーン

ここで再び業務連絡でございます。

明日、11/24(木)は同業各社の皆様と

少し早めの忘年会がございますので早仕舞いさせて頂きます。

遅刻したらシバかれますので16時頃には閉店させていただきます。

また飲み会かいっと突っ込まないでね(笑)

休日返上で作業に勤しんでいた店主ですので何卒お許しを(。・ω・)ノ゙


コメント

こと細かに状況を展開いただき、ありがとうございます!
とても安心できます。
自分ではようバラせないので、各箇所のバラした姿が新鮮で楽しいです。
と同時に、まったくメンテできていないことに反省です・・・

引き続き、よろしくお願いします!
[2016/11/23 23:15] URL | NOB@BW'S100オーナー #SFo5/nok [ 編集 ]


旧車と呼ばれる単車は少し乗らないと調子を崩したりしますので
自分である程度はメンテできませんとお金が掛かってしょうがありませんが、
最近のオートバイはそんなこともありませんのでバイク屋任せでもいいと思います。
いつも乗ってていつもと調子が違うと感じたら早めの処置が大切です。
でないと、いっぺんに出費がかさみ、手放してしまうお客様も多いです。
毎日乗っていると慣れてしまって気づかないことも多いんですけどね゙゙d(・ω・*)
BW'Sはまだマシなほうでしたねーi-179
[2016/11/24 10:29] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する