アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆ヤマハ アクシストリートリコール作業◆
なんやまたヤマハのオートバイ、リコール出てますねんなぁ ~~-y(・ε・ ) フー

店主知りませんでしたが他のサイトで情報を得たという(笑)

早速調べましたら当店で販売したバイクはたったの3台Σ(・ω・ノ)ノ

いつもこんなもんなんですけどねー(;´▽`A`` たったの3台ですので仕事も早い(笑)

チャッチャとお客様に電話入れときました。

夕べお預かりしたアクシストリート。いわゆるお巡りさんの乗ってるスクーターです。


本日作業しようと思ってたんですけど朝から雨でラッキー 仕事が捗りました(。・ω・)ノ゙


作業がやりやすいようにストリップにして~腰上ハグったんですけど

たいしてカーボンの堆積もなく15,000㌔それなりですね。


エンジンコンディショナー漬けにしてカーボンを落とします。

        



◆これがこうなります(笑)◆


慎重に組み立てるんですがロッカーシャフトが固ぁて抜けませんねん(;・∀・)

ロッカーアーム抜かずに無理やり組み立てて(笑)完成


無事エンジンも始動。続きましては。。。

駆動系セカンダリーシーブの交換(。・ω・)ノ゙当店でも以前にありましたなぁ。

これは台湾ヤマハのマジェスティ125でしたけど。


何がようなっとんのかあんまりわかりませんでした(;・∀・)

無地作業完了、納車も完了(。・ω・)ノ゙

難しくはないですが、結構大変な作業です。

たくさん売ってはる販売店は大変でっせ

工賃結構くれますんで儲かりますけど(笑)うらやましい話ですww


ここからは業務連絡となります。

12/23(水)、天皇誕生日の祝日は営業させていただきます(。・ω・)ノ゙

どうせ雨の予報ですけどねー(泣)


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック