なんやまたヤマハのオートバイ、リコール出てますねんなぁ ~~-y(・ε・ ) フー
店主知りませんでしたが他のサイトで情報を得たという(笑)
早速調べましたら当店で販売したバイクはたったの3台Σ(・ω・ノ)ノ
いつもこんなもんなんですけどねー(;´▽`A`` たったの3台ですので仕事も早い(笑)
チャッチャとお客様に電話入れときました。
夕べお預かりしたアクシストリート。いわゆるお巡りさんの乗ってるスクーターです。
 本日作業しようと思ってたんですけど朝から雨でラッキー 仕事が捗りました(。・ω・)ノ゙
 作業がやりやすいようにストリップにして~腰上ハグったんですけど
たいしてカーボンの堆積もなく15,000㌔それなりですね。
 エンジンコンディショナー漬けにしてカーボンを落とします。

→
◆これがこうなります(笑)◆
 慎重に組み立てるんですがロッカーシャフトが固ぁて抜けませんねん(;・∀・)
ロッカーアーム抜かずに無理やり組み立てて(笑)完成
 無事エンジンも始動。続きましては。。。
駆動系セカンダリーシーブの交換(。・ω・)ノ゙当店でも以前にありましたなぁ。
これは台湾ヤマハのマジェスティ125でしたけど。
 何がようなっとんのかあんまりわかりませんでした(;・∀・)
無地作業完了、納車も完了(。・ω・)ノ゙
難しくはないですが、結構大変な作業です。
たくさん売ってはる販売店は大変でっせ
工賃結構くれますんで儲かりますけど(笑)うらやましい話ですww
ここからは業務連絡となります。
12/23(水)、天皇誕生日の祝日は営業させていただきます(。・ω・)ノ゙
どうせ雨の予報ですけどねー(泣)
|