アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆XLR125R納車整備◆
年始早々在庫のXLR125Rが売約となりました。ありがたいことですm(__)m


以前から問い合わせは多かったのですが

約38,000㌔という走行距離がネックやったのか、なかなか売れませんでした(;・∀・)

物はそんなに悪くないんですよー(笑)

早速整備に掛かります。

バッテリーがダメでしたので新品に交換。当然充電電圧もチェック。OKです


エアエレメントもきれいな物がはいっています。


続きましてエンジン温めてオイル交換。


ドレンボルトがきっつく締まっておりました(;・∀・) 壊すかと思いました(笑)

なんもそんなにきつぅ締めんでも~~-y(・ε・ ) フー


多分O-リングがヘタっててきつく締めんと漏れたんやと思います。ですのでO-リングも交換(。・ω・)ノ゙

ブレーキオイルも交換して最後はドリブンスプロケットとドライブチェーンの交換です。


実はXLR125Rのドリブンスプロケット。注文時には純正品販売中止でございました。

現在、再販はされているんでしょうか

AFAMのスプロケットもなぜか2~3ヶ月待たされました。それも黒やし


チェーンはO-リングチェーンを使用しておきます。これでチェーン&スプロケットの寿命も飛躍的にアップ


完成でございます。黒のスプロケットも脚元締まってよろしいな

もう完成してしまいました(;・∀・) プレート取りに走って試運転して完了です


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する