アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆カブ50 キックギア異常◆
日記ネタがなく非常に困っておる店主です。こんにちは。

書くことなんもございません。まぁ無理する必要はまったくないんですが。

つい最近、Facebookで中学時代の友達に見つけられ、そのつながりで一気に4人ほど

お友達が増えたのですが、なぜか同窓会ネタで盛り上がっておりまして(;・∀・)

多分前の同窓会からちょうど10年経過しております。

皆には会いたいし、同窓会自体は楽しみなんですが、とてもやないけど店主の性格では

幹事なんぞ務まるわけございません(笑) お手伝いはしますがなんとか回避せねば゙゙d(・ω・*)

この水曜日、体調もまだ完璧ではないので珍しくお家でゆっくりしとこうかと思ったんですけど

やっぱりゴロゴロしてるのは退屈で昼頃に友達誘って中学時代の友達のお店に昼メシを。

関目にある『わらく』さん。喫茶店でございます。


◆日替わり定食◆

この日は豚ともやしのピリ辛炒めかなんかやったと思います。

おいしく完食させていただきました。ひっさしぶりの食後のコーヒー(笑)



◆オッサン3人で自撮りてー

中学、高校と野球を頑張ってたお2人さんです。しごき倒された話で約3時間(笑)

結局同窓会の話はほぼなし(笑)楽しいひとときでございました。

その後は2人で懐かしい蒲生周辺、城東商店街やら京橋方面をウロウロ。


◆高さ1mくらいしか無いガード(;・∀・)腰曲げんと通れません

最後に30年ぶりくらいの喫茶店へ。城東警察前の『緑』さん。


◆画像拝借m(__)m◆

since1964と店先に書いてありますがもう50年やっておられるそうです。

先日には老舗の喫茶店ってことでTVにも映ったそうです。

かいらしいウェイトレスのお姉さんがおったのでよー通いましたわ(笑)

マスターに尋ねましたら、顔で選んでたそうです(笑) マスターもまだまだ元気そうでした。

明日の土曜日は京橋で同窓会の会議です(;・∀・)

51のオバハンばっかりですがほぼ女子だらけで店主はハーレムです(笑)


さて、表題の一件(。・ω・)ノ゙

ぜいろくさんからLINEが入りまして、カブ50のキックが空回りすると。

ご自分でもできる方ですのでここらへんどないかなってんちゃいますかー

とアドバイスのみしましたが邪魔くさいらしく(笑)エンジン単体でお持込。


暇なもんで早速分解。そうしましたら例のクラッチアウターカバーのビスが1本だけどうしても緩みません。

結局ドリルで頭揉んで抜きました。ここなんでいつまでも+ネジなんでしょね~~-y(・ε・ ) フー



ACGの奥のオイルシールがこんな感じ。よう漏れんかったもんです。

ケースも開けてみましたがこれといって異常なし。



えらい錆びてはおるんですけどね。

ここで頭をよぎったのがキック空回りするっていう話だけ聞いてキッチリ症状を確認しないで

エンジン分解してしまったこと。実はバラさんでも直ってたかも

ただ気になるのはなんかミッションの動きが渋いような気がします。

ニュートラルの状態でもなんか妙に抵抗があるような。カウンターシャフトのシールのせいか。

ここのベアリングもなんかオイルに水分混じってたようでベアリングがダメっぽい。


とりあえず交換しておきます。

キックの方はサビ落として仮組みしましたらしっかりキックできそうです。

店主の予想では5番のスプリングが折れてるかなんかと想像してたんですが、

キックシャフトが回ると2番のスタータードライブラチェットギアがスライドして

ピニオンギアに噛み合ってスタートできるはずなんですが動きが悪かったんでしょうか。

そんな感じもしないんですが。念入りにチェックしながら組立てなしょうがないですね。

部品待ちです。少々お待ちくださいませm(__)m


コメント

おおきに、じゃまくさがりです(笑)

還暦近くなると同窓会増えますね~

カブラ君も成人式おわったところやし
プロの目で見て貰ったほうが♪
出来上がり待っています。
[2017/01/27 13:27] URL | ぜいろく #j//uF7bU [ 編集 ]


ぜいろくさん、こんにちは。

どこも逝かれてないのがおとろしいですねん(;・∀・)
またなったら困りますので重々点検して組み立てますわー(。・ω・)ノ゙
[2017/01/27 15:02] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する