先日継続検査でお預かりしておりますカワサキZ1。
 2年ほど動かしてなかったらしく、屋内保管ですが各部サビも出始めております。
クラッチが張り付いていたらしく新しい部品もお預かりしていましたがすでに組み立て済み。
どうせキャブレター内コッテコテやろな~っとは思いつつ、先日ドレンキャップを開けますと
クッサイクッサイ、緑色したガソリンがー(;・∀・) 店主そんな嫌いな匂いちゃうんですけど(爆)
 近年稀に見る腐り方ですな(笑)

◆M/Jは完全に塞がっております(;・∀・)◆

◆ジェットニードルもこの通り◆ フロートバルブもかなり頑固に固着しておるようでフロートがビクともしませんでした。
 エンコン浸けにしてひと晩放置でもなかなか動かず。昼過ぎになんとか外れました(笑)

 休み明けまで浸けて一度きれいにしてから加速ポンプやその通路も点検しようと思います。
今晩は嫁さん残業で遅いらしいのと、東大阪のオークション会場までバイク持ち込みますので
石切さんの薩摩っ子ラーメンでも食べて来よかなー 嗚呼幸せ
|