アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆無事に退院しております(。・ω・)ノ゙◆
6日の木曜日に予定通り無事退院しております。

ご迷惑おかけしております。念のため昨日まで休ませていただきました。

さすがに3クール目の抗癌剤治療。若干身体がエライですまぁしょうがないですね。


◆店主が打ってる抗癌剤◆

8月のあと1回。早く終わらせてクスリを身体から抜いて体調を元に戻したいものです。

土曜日のお昼に早速一人で箕面のげんこつラーメンに。

注文したのは珍しいコーンバターラーメン(笑)こんなん滅多に食べませんw


お子ちゃまメニューっぽいけどこれがなかなかおいしかったのである(笑)また注文します。

昨日の日曜日も休んでたんですが、前から修理の引き上げを約束しておりましたので

伊丹までバイクの引き上げに。G様、ご紹介ありがとうございますm(__)m

せっかくですので昼メシ行くことになり、連れていってもらったのが伊丹のJUNKって洋食屋さん。


狭い狭いお店ですが流行っておりました。何分か待って入店。店主が食べたのがこれ゙゙d(・ω・*)


◆ハンバーグ&エビフライ


◆Gさんが注文したスペシャルランチ

有頭エビ2尾ってむっちゃリッチな気分でございます(笑)

洋食好きな店主は大満足でございました(。・ω・)ノ゙ その後メインイベントの修理車引き上げに。


車種は1100カタナの70年アニバーサリーモデル。

実はこのカタナ。20年近く放置していたらしい((((;゚Д゚))))

店主の予想以上に錆などが多く相当くたびれてますがなんとか生き返らせましょうね。

入院前からお聞きしていました修理のお預かり。


ヘッドカバーパッキンの交換、etc.

オイル漏れに関してはきれいに清掃してくれはったんですが、

置いてるだけでまた漏れておりました(;・∀・)


ヘッドカバーパッキンは預かってますので一気にやってまおうかと思ったんですけど、

マウントラバー(ワッシャー)からも漏れておりますのでパーツ注文です。

あとなにげに見ておりましたらリヤ回りがいがんでおるような気が。。。


シートレールが曲がってるんですかね。分解してバールでこぜてみましたがびくとも(笑)

ちょっと手直しして組み直したらだいぶんマシに。


あんま変わってないか(;・∀・) 右がまだ下がってる感じがしますね。

病気で仕事のペースが大幅に狂ってしまっておりますが、

やっぱり修理してたら楽しいですな。天職です(笑)


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する