 いつもお世話になっております、がきでかさんからC90の各部点検を依頼していただきました。
ありがとうございますm(__)m
とりあえずの依頼内容はフロントクッションオイル漏れの為交換、シリンダーヘッド回りからのオイル漏れ修正、
ドライブスプロケット(フロントスプロケット)の交換、エアーエレメント交換、オイルポンプドライブギヤのチェックその他です。
総走行距離は4万㌔弱でございます。
 ヘッド周りからのオイル漏れはタペットホールキャップのO-リングのヘタリと思われ交換で対処します。
ドライブスプロケット交換、合わせてACGを外してオイルポンプドライブギアもチェック。問題なしです(。・ω・)ノ゙
 エアエレメントも交換。結構汚れておりました。
 スプロケット交換時、チェーンもチェックしようとカバーを外したのですがなぜかなかなか外れず(;・∀・)
ようよう目視いたしますとなんか妙なことになっております。

◆ ◆
 想像しますとちょっとコワイです。ボルトの長さが違うのが気になって結局ホイールを外しました。

 スタッドボルトごと緩んできておりました。およびあとの3本も締まっていませんでした。
点検してよかったー って感じでしょうか (笑)
でもこれ、かなり音がしてたと思うんですけどね(;・∀・)削れきったところで異音は止まります
あとはフロントクッションを交換して終了。
 気のもんかもしれませんがリンク周りの清掃グリスアップもしておきましたからね。
 F.ホイール外したついでにブレーキのアタリが悪そうでしたので修正しておきました。
試運転して完成でーす バッチリでしょう
昨日のハンターカブも夕べのうちに試運転も完了(。・ω・)ノ゙ 調子バッチリ
本日合鍵も作製してきて納車準備OKでございます
|