昨日の定休日は午前中は病院三昧でした。
朝一、市役所に登録にその後赤十字病院にCTスキャンにて胸部の撮影。
血圧のおクスリも切れそうでしたので久しぶりにけいさつ病院の診察も一日で終わらせましょう
でもさすがに予約外でしたのでえらい時間掛かりまして終了時間が12時半くらいでした。
昼メシは高槻の『長浜ラーメン鷹』へ。嗚呼、開いてて良かった~~って感じ(笑)
 最近マジで辛いものづいてますので辛子きくらげラーメンをいただきました。
 辛いの得意ではありませんがたいしたことなかった(笑)まだいける。
 次は辛みそラーメンに挑戦しようと思います(。・ω・)ノ゙
そのまま延々北上しましたら萩谷岡山線でございます。

 昨日も誰もおらず静かな時間でしたが、タバコがおませんと寂しいもんですな(笑)
 高槻~亀岡をウロウロ走りましたが山の中はもう秋ですね。寒いくらいです。
亀岡まで来たついでに気になっていたハンバーガー屋さんへ。
 なれないお店で困ります(笑)カリカリガーリックバーガーとかなんとかいうハンバーガーをチョイス。
メニューもなんかわかりにくかったなー
 おいしかったですけど好きで頼んだハッシュポテトがえらい塩辛くて半分食べれんかった。
ハッシュポテトには塩振らんでええと思う。。。
今日は朝一番、先日点検させていただいたカタナ750のバッテリー上がりのチェック。
こないだまで機嫌よく始動してたのに急にセルがダメになったらしい。
真冬に急に冷え込んだわけでもあるまいし、これは某国のバッテリーではなかろうか。
 ピンポンでした。充電してみても良いんですが多分また同じことですのでここは交換しておきます。
CBR250R(MC19)の前回り&ブレーキも完成ですー。次は後周り(。・ω・)ノ゙

|