アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆極寒四国一周ツーリング◆

行ってきました極寒四国ツーリング

当初は2泊3日で最終日は米子でカニ三昧の予定でしたが

日本海側、天候不良の為、急遽1泊2日に変更になってしまいました非常に残念。

なにせ四国でもほぼ8割がた雨か雪でして(笑)さすがの強者の皆さんも戦意喪失でした

天気が悪いので結局写真もあまり撮れず。2日めなどほぼ皆無(笑)

お許しくださいませ。

店主、当初は病み上がりで体力的に自信がなく参加もためらっていたのですが

腹をくくって防寒着を仕入れ、完全防備で望みましたら

寒中長距離高速道路ツーリングにも関わらず、まったく寒くなく

大した疲労もなく2日間、余裕で過ごせました先日の龍神スカイラインとは大違いです。

寒さがいかに体力を奪うかというのを体感できたツーリングでございました。

何を隠そうもう一泊してまだ宴会したかったくらいですから(笑)

当日AM7時過ぎ出発。ルートを悩みましたが名神~阪高神戸線~第二神明~明石大橋で


淡路S.Aに9時集合。10分ほど前に到着。なんぼもせんうちに出発。

淡路島を突っ切って徳島道経由で高知方面を目指しますが

山の中ですのでそこそこ寒い。ですが、耐えれますな(笑)ハンドルカバーが威力を発揮

指先の冷たさもまったくなしです。ハンドルカバー最強ですわ(笑)これにグリップヒーターで無敵です(笑)

12時前に吉野川ハイウェイオアシスで昼ゴハン。




店主はご当地徳島ラーメンとやらをいただきましたが全然おいしなーい

おうどんのがおいしそうでしたわ(笑)


その頃から雨がパラパラと降り始め、カッパ着用するのは良いんですが

皆、もう雪ダルマのようですねんムッチャ動きにくいそら寒ないわ(笑)


高知自動車道の終点四万十中央まで降りてR56をひたすら西へ。足摺岬を目指します。

途中道の駅『なぶら土佐佐賀』で休憩。ずっと雨でございます


雨も上がって17時前にギリギリ夕焼けに間に合いながら足摺岬に到着したんですが夕日は撮れず。



そこから走ること60㌔約1時間半本日のお宿ホテルアバン宿毛。疲れましたがまだ大丈夫(笑)

お風呂で身体を温めてからホテルのクルマで送ってもらって居酒屋へ。


19時半開宴


◆刺身盛り合わせ◆


◆牛すじ煮込◆


◆鶏唐でしょうか(笑)◆


◆店主が頼んだカメの手(笑)皆さん気持ち悪いようで店主一人で食べましたw◆

翌日もなかなかハードな日程ですので皆さん無茶せず早めにお開き。

店主も生ビールを2杯で止めときました。

ホテルに戻って22時には爆睡しておりました。寝不足は大敵です。

初日の走行データです。



翌朝も距離を走る為早めの6時半起床。7時に朝食。

予約済みの米子のホテルに問い合わすとどうも吹雪いている模様

到着できても帰れなかったら困りますので予約キャンセル。朝食中に会議(笑)

宿が取れないと凍死しますのでもう帰ろかという話しに。

店主的にはどこでもええからもう一泊して宴会したかったですわー(笑)


9時出発。最初は寒いですが天気もそこそこで快走してたんですが、

途中からまた雨降りだし、その後みぞれ、雪に変わりたまらず『道の駅みま』で休憩。

延々松山道を走行。お昼ゴハンは石槌山S.A.にてきつねそば。おいしかった。


最終再び淡路S.A.にて16時半解散。


◆夕景の明石海峡大橋◆

阪神高速混んどりましたが順調に無事帰宅。寒い中ようけ走りましたわー。

2日で1,000㌔ほどでしょうか。W1、トラブルもなくよく走ってくれました



ドロドロでしたので早速本日洗車してあげました。また整備しておきます(。・ω・)ノ゙


暖かくなった頃にまたリベンジしようということで話はまとまっております(笑)


コメント

店主さん、お天気大変でしたね!

>店主的にはどこでもええからもう一泊して
宴会したかったですわー(笑)<
順調に復帰されたようで「水曜呑み」もまた(笑)

W1も店主もバッチリですね。 
[2017/12/07 21:52] URL | ぜいろく #j//uF7bU [ 編集 ]


ぜいろくさん、こんばんは。

そうですねん、天気はワヤでしたがW1は調子よろしいしなんやかんやいうても楽しかったです。
水曜飲み会はいつでもOKでっせー🎵
[2017/12/07 22:18] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する