しばらく日記サボっておりますが、しっかり仕事はしておりました。
XLR250Rバハのフロント廻りの整備です。
 ステムのベアリングはサビておったので交換しておきました。
 問題はフロントフォークのO/Hなんですが1本シールがどないやっても抜けませんで難儀いたしました。
 結局、シールにドリルで穴開けて引っ掛けて抜きました
なぜにこんなに固かったんかはなぞのままです
 スポークも張替え、フォークブーツも交換しましたのでスッキリしましたね。
フォークブーツは純正品はすでに廃盤のようです。
久しぶりに車両を仕入れてきました。
今のご時世、なにが売れるんかサッパリわかりませんので悩みどころです。
で、値段もこなれてきましたW650と店主大好きビーノ125(笑)
 ’06年式のコンチハンドルです。走行距離は30,772㌔。車検は5月まで残っております。
 整備点検していきますので今しばらくお待ちください。
 ビーノ125のほうはメッキ部分にサビ多めですが磨けばきれいになりそうです
外装も大きなキズや割れもなさそうで程度良いバイクです。お楽しみに~~
|