昨日は午前中病院でしたが昼まで掛かりましたわー
ホンマ午前中で用事すべて終わらせて昼からクルマでウロウロしようと思ってたのにー
予定が完全に狂いましたわ。
昼からは大阪陸事にて名変2台と認証工場の申請に。
でもその前に寝屋川の横綱ラーメンで昼メシ
期間限定でまた辛いのんやってますがな。
 なんかムッチャ辛そうやけどイチビって挑戦~~

◆麻辣担々麺◆ 見た目辛そうですけど余裕で食べれました。実は辛いの得意なんかも(笑)ウソウソ
夜は係りでしたのでスーパーで材料買ってきて非常に食べたかった粕汁をつくりましたで。
 頑張って作りましてんけどなんかひと味足らんのかもひとつでございました
ところが今日のお昼に残りをいただきましたがやっぱり二日目のんは美味しかった(笑)
W650の点検整備ですがまずはリヤをば。
スイングアームの根っこのベアリングはあんまりグリスが充填されていないようです。
 キッチリグリスアップしておきました。スイングアームのシャフトも固着しかけでしたので分解してよかった。
ブレーキペダルのピボットなどもしっかりグリスアップ。
 スポークも磨いてタイヤも交換。きれいになりました
 入庫時、若干片肺ギミで排気ガスも古いガソリンの匂いっぽかったので
有無をいわさずキャブレターを分解しましたが予想外れてきれいな状態でした。
ただのプラグのかぶりやったようです やりにくいキャブやのにいらんことした。
W650のキャブレター分解は初めてですが加速ポンプ付きやったんですね。知りませんでしたわ。
また組み立てる時にでも記事をアップしようと思います。
昨日の病院。結局ポリープ取ってまいましょうということに相成りまして。
検査では悪性ではないようですが、どうも大きいみたいです。
1㌢のんと8㍉くらいのんとふたつある模様
おっきいから切ったら出血するということでまた一泊二日で入院です 
病院ばっかりでめげております。
2/15(木)、16(金)とお泊りしてきます(笑)
またまたご迷惑おかけしますがよろしくお願い致しますm(_ _)m
|