先日ふと思いついて店主のCT110号のサイドスタンドをバッサリ切断。
 ニシモトのサイドスタンドユーザーなんですけど、スーパーカブ用のようで単車が結構寝て鬱陶しい。
タイヤのヘイトが違うからでしょうか
前からどないかせなあかんと思ってたんですけど遂に決行(笑)
色々頭で練ってたんです。ホンマはベースのプレートの角度を変更してしまいたかったんですけど
 さすがは強化サイドスタンドらしく結構な補強入ってましたんで諦めました。
んでスタンドの延長を思いついたわけです。
材料を探してたんですけど、お店にちょーどええ廃材がー(笑)
スタンドシャフトの内径にピッタリのアクスルシャフトと外径も同じのディスタンスカラーが転がっておりました
 これで店主の下手クソ溶接でも千切れることはございません。
 溶接して磨いてちょっとパテ盛って。溶接代もあって3㌢くらいは延長したでしょうか
 色も黒く塗って~~
 不覚にも加工前の写真を撮り忘れてしまいましたがだいぶマシになりました。
ただ3㌢くらい伸ばしましたがその長さ分車体が起きるわけではなく
ほとんど横に出っ張るみたいですな。もうちょい起こしたかった

◆格納時はこんな感じ◆
話は変わりますが、だいぶ前から歯磨き時に血が出てたんです。
去年病気する前から歯医者も通って12月に治療も完了したんですけど
最近また左の上の歯が痛なってきてて、
昨日再び歯医者さん行ってきたんですけど歯周病言われてもた
毎日歯磨いてんのにー(笑)
また歯医者通いが始まります
|