先日の業者オークションでスズキのジェベル250XC(SA45J)を仕入れてたんですけど
まともなジェベルを狙っても高くて商売になりませんので
わざわざバクチでエンジン2点のジェベルを落札(笑)
 エンジン始動の動画も見れるのですが結構コトコトコトコト音が鳴っているようですが
エンジンは掛かるようです。音的に腰下やとは予想、最悪はコンロッドの大端のガタのような気もします。
その場合は多分クランク交換ですけどね
車両が大阪茨木デポに到着したのが昨日。地震の影響もあり約2週間も掛かりました。
早速エンジン掛けてみましたが音はそこまで酷くない感じ。
どっちみちエンジン内部でどこかが壊れてますので分解分解。
幸いにもコンロッドは異常なし 点検していきましたら悪いとこ発見

音の原因はクラッチ側のベアリングのガタですわ。
走行距離1万5千㌔ほどなんですけどね。でも確かにエンジン内部はきれいで傷んでいません。
これくらいの走行距離でも壊れるんですね。交換はクランクベアリングだけでOKそうです。
エンジン下ろして全バラしてしまおうと思ったんですがこんなフライホイールプーラー持ってませんわ
 amazonで注文。あさって到着するようです。
|