昨日の木曜日。金曜から雨が降るという予報でしたので予約を取って継続検査に走ってきました。
お客様の許可をとって試運転がてら自走で寝屋川の大阪陸運支局まで。
結果は。
 P.P.ゲット(笑)および無事に合格
しかし、このRVF400。やっぱり気持ち良い走りですよね。よー走ります
400ccで十分だと言わしめてしまいますわ。V4 エンジン大好き
CBR250RR(MC51)の点検依頼を受けておるのですが整備性最悪ですね。
 いつの頃からオートバイはこんなに整備性が悪くなったのでしょうか。
プラグの交換をするのですがエアークリーナーボックスを取り外してアプローチせなあきません。
 プラグを抜く前にプラグホールをエアーブローしましょうね。
なんかCプラグ用のプラグレンチも使用できず。14mmのロングボックスで代用いたしました。
その上2本共に折れるかと思うほどガッチガチに締まっておりました
それはともかく。この特殊なプラグの価格がビックリでした。

◆プラグリーチの長いこと(;・∀・)◆ 1本¥2,200(税別)でーす(泣)
BMWR100RSのお客様が本日引き取りに来てくださったのですが差し入れをいただきました(笑)
 店主大好きな『うまかっちゃん』のニューバージョンだそうです ありがとうございます
早速今晩いただこうかな(笑)
今思い出したんですけど昔『博多んもんラーメン』っていうのもありませんでしたっけ
鮎川誠がCMしてたラーメン。あれもおいしかったなぁ。今もあるんですかね
P.S. なんか知りませんが少し前からアクセスカウンターが表示しません。
前もあったような気がして前は直したような気がするがどないやったらええか忘れました。
なんかイライラしますわw
|