アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満58才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆修理色々◆


先日お預かりしましたマジェスティC。フロントフォークのオイル漏れ修理とリヤディスクパッドの交換です。


結構オイルが漏れておりましてキャリパーも汚れてしまっています。サクサク分解して清掃。


フォークシールの仕様が変更されているようです。組立てて完了。


リヤのディスクパッドもほぼ使用限度です。


ディスクのブレーキダストも酷い状態ですが清掃、サービスでブレーキフルードも交換して完了です。



続いては中崎町まで引き上げに行きました2サイクルのアドレス110。


11年も前に販売させていただいたようですが、まだきれいに乗っていただいていたようです。

ここ2年ほど動かしてなかったようなんですが今回再び乗られるようで修理の依頼を

ありがとうございますm(_ _)m

まずエアーエレメントの点検をしましたら案の定。交換です。


続いてキャブレターと駆動系の点検。

キャブ内部は大して汚れておりませんでしたが各部清掃して組付け。



スパークプラグも交換して無事にエンジンは始動

駆動系はウェイトローラーだけは交換しておこうと思います。完成まで今しばらくお待ち下さいm(_ _)m




まだまだあります。屋根付きのキャビーナ90。


前から非常に加速が悪いとの訴えがあったのですがこれまた予想どおり。


ウェイトローラーがバラけてランププレートが開きっ放しでした。要は2速、3速発進って感じです。

その上なぜかランププレートにスライドピースを組付けてなかったようで

ムーバブルドライブフェイスが削れてしまっております。アウチですね。交換です。


ドライブベルトも切断寸前でセーフでした(笑)良かったです。

ドライブフェイスがどうもバックオーダーのようでしばらくお預かりとなってしまいました(泣)


最後にもう1台

いつもの新聞販売店様のギア。またまたウォーターポンプの水漏れです。


今回もベアリングはまだ大丈夫でしたが、メカニカルシールのリップが千切れておりました。

モトフェニックス。GWも開けてる予定でーす


◆久しぶりのハンターカブ◆
久しぶりにハンターカブでツーリング

本日の目的地は気になっていた滋賀県の焼肉屋さんまで。

先日、W1が不調でまだ手を付けれておりませんのでしばらくはハンターカブで頑張ります(笑)

ところが走り出してすぐに問題発見

フロントブレーキのタッチが非常に悪い。ブレーキケーブルが固着しておりますな

ですのでブレーキランプが点きっぱなし完全に整備不良でございます。

まぁ今日イチ日はしょうがないのでガマンして乗ります。

案外薄着で出たんですけど、これが大失敗。

山ん中ごっつい寒いマジでなめてました。

なんとかウッディ京北まではガマンしましたがさすがに持ってきた合羽を着込みました。


気を取り直して出発。しばらくR477を走りましたらきれいな桜が。


HPの表紙用写真を撮って出発(笑)


今度はこの大見・尾越っていう方に行ってみようと思う。

ちなみに花背峠の気温は10℃でした。そら寒いわな。

そのまま琵琶湖まで。旧R161(県道558号)で左折。延々北上。

9:50出発。13:20到着~3時間ちょいか。 その名も焼肉バンバン(笑)


こないだ前通って、この昭和な感じが気になって気になって。

昔から福井県越前町の父親の田舎に帰るときしょっちゅう通ってたけど全然知りませんでした。

駐車場がごっつ広いんで多分、トラック運ちゃん御用達かと


◆webから拝借m(_ _)m◆

悩みに悩んだ上、店主はバラ定食を注文



白ご飯がてんこ盛りですねん(笑)食べ切れるか疑問でしたがさすがは焼肉のタレ(笑)

ペロリと完食。美味しゅうございました またツーリングがてら食べに来よう~~

その後は帰ろうかとも思いましたがお決まりのメタセコイヤ並木の様子を見に。

道中琵琶湖でも写真を撮ったり良い天気の一日でございました。




帰りはR367鯖街道からそのまま京都市内まで出てR171で無事18時ころ帰宅。

しかしながら、ブレーキランプ点きっ放しで走っていたからかバッテリー上がり。。。

今日計ってみましたら電圧9Vほど。充電で生き返りましたが充電電圧もチェックせなあきません。

ブレーキケーブルは給油で直ると思っていたんですが完全に固着しておりまして手では動かないレベル。

外せないのでニッパーで切って外しました。お恥ずかしい話です。要交換です。

ちゃんと整備しとかんとGWに乗る乗り物がなくなってしまいます。反省





◆CT110 サイドスタンド延長◆
先日ふと思いついて店主のCT110号のサイドスタンドをバッサリ切断。


ニシモトのサイドスタンドユーザーなんですけど、スーパーカブ用のようで単車が結構寝て鬱陶しい。

タイヤのヘイトが違うからでしょうか

前からどないかせなあかんと思ってたんですけど遂に決行(笑)

色々頭で練ってたんです。ホンマはベースのプレートの角度を変更してしまいたかったんですけど


さすがは強化サイドスタンドらしく結構な補強入ってましたんで諦めました。

んでスタンドの延長を思いついたわけです。

材料を探してたんですけど、お店にちょーどええ廃材がー(笑)

スタンドシャフトの内径にピッタリのアクスルシャフトと外径も同じのディスタンスカラーが転がっておりました


これで店主の下手クソ溶接でも千切れることはございません。


溶接して磨いてちょっとパテ盛って。溶接代もあって3㌢くらいは延長したでしょうか


色も黒く塗って~~


不覚にも加工前の写真を撮り忘れてしまいましたがだいぶマシになりました。

ただ3㌢くらい伸ばしましたがその長さ分車体が起きるわけではなく

ほとんど横に出っ張るみたいですな。もうちょい起こしたかった


◆格納時はこんな感じ◆



話は変わりますが、だいぶ前から歯磨き時に血が出てたんです。

去年病気する前から歯医者も通って12月に治療も完了したんですけど

最近また左の上の歯が痛なってきてて、

昨日再び歯医者さん行ってきたんですけど歯周病言われてもた

毎日歯磨いてんのにー(笑)

また歯医者通いが始まります


◆新名神高速道路を走ってきました◆
昨日の定休日は朝一番、高槻市役所まで登録に走りまして、

昼メシは半年ぶりくらいで兵庫県のZUNBURGに肉を食しに行く予定でしたので

新しく出来た高槻I.C.から新名神へ全線走るのはお初です。



◆いよいよ店主のラパンも9万㌔越してしまいましたピンボケスミマセン◆

新しい道路は気持ちよろしいな。いきなりですが茨木千提寺P.A.に立ち寄ってみました。



しかしまぁここのトイレのきれいこと。頭も洗えるようですわ(笑)


おもしろかったのは男性用小便器。用を足したらそのまま個々の便器の上に

お手々が洗えるようになっておりました。これは便利ですよね。

もうひとついくつかのトンネルでおもしろかったのが緑色のランプがクルマを追いかけてくるんです。


なんなんでしょ。店主の推理では制限速度で追いかけてくるような気がしますが。

調べてみます。→やっぱりそうみたい

あんまり早くついてもしょうがないので西宮北で下道へ。13時前に到着。


奥さんはハラミの120㌘。


店主はリブステーキの300㌘とガーリックご飯。



しかしまぁお肉はおいしいですなぁ。ガッツリいただきましたがまだ食べれそうでした。

しかし、ステーキ食べに来ている年寄りの多いこと(笑)やっぱりお肉は元気の源のようですw

また行こーっと



実は本日飲み会がございまして、17時くらいで閉店させていただきます。

勝手申しますがよろしくお願いいたしますm(_ _)m


◆GPZ400R 手直し◆
最近また寒くなってますねー。こたつ仕舞ってしもたお宅は災難ですね。

風邪など引かんよーに。店主はまだ鼻水と咳が若干出ております(。・ω・)ノ゙

先日娘が広島方面に旅行に行ってきたよーで。

お土産にラーメンを買ってきてくれるかわいい娘です(笑)


実は店主、尾道ラーメンは初挑戦でございます。

とあるラーメン仲間からは尾道ラーメンは魚介系のスープで不味いと聞いていました。

おとといの夜に早速いただきましたがえらい美味しゅうございました。


ゆで卵とネギとチャーシューもどきをトッピングしてくれた嫁さんもあっぱれです(笑)

ひさびさのラーメンは至福のお味でございました


先日転倒修理の部品交換は完成したはずのGPZ。

仕上げにエンジンを始動しようとしましたらバッテリー上がりで掛からず。

一晩充電して始動。難なく始動。充電電圧もチェックしましたが別段異常なし(。・ω・)ノ゙

でもなんか、排気音が片排っぽいんですよね。気に入らん

エキパイを触りましたら3番が熱くなりません。タンク外して点検。


エンジン始動してプラグキャップを浮かしていきますと火が入ります。

理屈はわかりませんが、プラグキャップを少し浮かせてあげると火花が強くなります。

一度お試しください。

ということはプラグキャップから先で失火しておるということです。まずはプラグチェック。


ちょっと黒いですけどまぁ問題なし。

水冷4気筒車でよくあるのですがプラグキャップからのリーク。

キャップを浮かした時にプラグに火が飛ばずにお手々にビリビリが来ます(笑)

とりあえずは絶縁テープで応急処置。3番の燃焼不良は解消。


ところがまだアイドリング時の排気音が片排ぽい。吹かすと良好。

調べていきますとどうも1番がアイドリング時のみ燃えてなさそう。


プラグキャップを完全に抜いてしまってもエンジンの調子が変わってませんよね。

ということは電気はきてるとしますとエンジンの異常、

もしくは燃料がちゃんと供給されていないということになります。

エンジン壊れてるのは考えにくいのでキャブのチェック&調整ですがスロー時のみ

片排ということなのでP/Sをちょっと調整しましたら無事火が入ったみたいです。


キャップを抜き差ししたらエンジンの調子が変わっているのがわかるでしょうか

これで直っています。バッチリです(笑)


エンジンの圧縮圧力が2,5㌔でしたPCX。新しく中古車をご購入いただきました。

ありがとうございます

乗り換え前は初期型タイモデルのPCXでしたが今度はeSPエンジンのJF28国内モデル。


少し価格は落ち着いてきてるようですが傷がほとんどなくってこの走行距離、


その上オマケに純正グリップヒーターまで付いておりましたので高かったです(泣)申し訳ありませんm(_ _)m

早速ご契約いただけましたのでストリップにして点検です。

PCXを丸裸にするのも慣れてまいりました(笑)



駆動系点検。


コンビブレーキのブレーキフルードも邪魔くさいところにあるので交換必須ですね。

ひと通り点検。異常なしです。組立てていきます。


◆GSX400Sカタナ整備点検開始◆
朝は大したことなかったですが午後は本格的に雨が降り出しましたね

久しぶりの雨ですので良しとしましょう。

GPZ400Rのパーツが揃いましたので交換してしまいます。

今日気づいてしまったんですが、スクリーンの取付けビスが1本飛んでしまっておりました


パーツを取り直さなあかんのですが、ちょっとバイク一杯ですので先に納車させて下さい。

今晩連絡しておきます。


キャブレターその他を外したまんま放置していたカタナ400なんですが、

手が空いてきましたのでいよいよ点検整備&清掃にかかります。

ちょっとフレームも錆が多いのでペイントもしようと思うので邪魔になるパーツを外してしまいます。


明日は晴れておりましたら洗車に励みます(。・ω・)ノ゙


◆2018初乗り◆

2018年、やっとバイクに乗る機会が出来ました

病院ばっかりで忙しく、なかなか単車に乗れませんでした。

昨日の定休日も朝一けいさつ病院で定例の診察。でしたがえらい早く完了しまして

その後は予定しておりました産業廃棄物を山に放りに(笑)(大ウソです)

守口まで処分しに行って帰って来てもまだ12時くらいでした(。・ω・)ノ゙

それで予定どおりW1を引っ張り出して初乗り

相変わらずW1絶好調気持ち良い

猪名川変電所の近くで桜がきれいでしたので止まって写真撮影。


しゅっぱつ~っと思ったらエンジン掛かれへんまったく掛かる気配なし(笑)

調子ええし工具持ってきてませんで。アクセル全開、全閉にしたりしてキックキック

何十回か蹴ってなんとか掛かった(-。-)y-゜゜゜ マジでJAF呼ぶハメになるかと思ったわ。

しかし、停車するんイヤになってしまいまして メシも食わず。



道中、何度か通ったことのある道なんですが、猪名川町辺りの新名神の下道。

気持ちの良いワインディングロードになっていました

なんとか走りは絶好調のまま帰宅しましたがやっぱり異常に始動性が悪く

遠出する気にはなれませんでした

調子は良いんでなかなか悪い所を絞りにくいですね。

久しぶりにひと通り点検していきますか。

あとW1のフロント廻り改造計画を立てております。

あまりにも前後のサスペンションの性能が悪いのとフロントブレーキの効きがショボ過ぎるのです。

サスはコーナリング時に怖いのとブレーキが効かないもので山で良いペースで走れません。

旧車ですのである程度オリジナルにこだわっておりましたが、止ーめた(笑)

お金も掛かりますのでボチボチいきます(。・ω・)ノ゙


さて。今日はマジで2年ぶりくらいでしょうか

寝屋川の陸運局まで持込みで継続検査を受けてまいりました。


最近やたら厳しいヘッドライト検査ですが、一灯のヘッドライトですが一発合格

なんとなくわかった気がします(笑)(ホンマかいな)

ひっさびさに緊張しましたが、結果オーライでございました。


◆修理色々◆
本日朝一お電話が。通勤途中にPCX125のエンジンが止まったと

ちょうど開店途中でしたのでまたバイクを仕舞って引き上げに。

PCXなどエンジンが掛からなくなるようなことはそうそうないと思うのです。

現場でセルを回してみますと少し異音がするように思います。

その旨お客様にお伝えしたうえでお持ち帰り。

ちょうど作業の合間でしたので早速点検。

少し作業の段取りミスりました(笑)

すでにエンジンの点検するつもりで外装を難儀しながら取り外し。


ちなみに走行距離はと申しますと。。。


結構な距離ですね。早速圧縮圧力を計ってみましたところ。。。


2,5㌔しかありませんでした

なにが段取り悪かったかといいますと、こらぁエンジン分解して見積りやと思い

ステップボードも邪魔っぽいなぁと思いましたらフロントカウルも外さないとステップが取れないようです。

ここでほぼ全裸。

そこでエンジンオイルを抜いたのですが、空っぽでございました(泣)

バイクを傾けて一滴二滴(笑)ちなみに前回オイル交換したのが5万5千㌔時。

ちなみに去年の5月のお話です。約1万2千㌔無交換やったみたいです

走行距離が伸びている分、早め早めにオイル交換していただきたかったんですが。

と、ここで戦意喪失(笑)作業中断。エンジンオイル空っぽでは内部でだいぶ傷んでそうです。

苦労して側を外す必要がなかったという話しでしたww


土曜日にお預かりしたGPZ400R。単独で転倒してしまったそうです。

大して傷んでないんですがきれいな純正スクリーンが割れてしまったのと

フロント左ウィンカーが粉砕。その他細かい部品が破損。

このバイクは最終型ですけど、

いかんせん古い(店主が中型免許取った頃の)オートバイですのでパーツの在庫チェック。

スクリーンとウィンカーASSYが廃盤です。スクリーンは社外品があるようですのでOK

ウィンカーが難儀やなーと思ってたんです。

ウィンカーの形は同じでも取付部が違っていたり、シングル球やったりダブル球やったり。

新品買って加工するのももったいないので、たまたま転がってたGPZ1100のウィンカーを流用。


まず取付けボルトの長さを合わせて。


このダブル球用のソケットを


このシングル球用のソケットとなんとか交換。


完璧




◆4月になりました◆
本日より4月となりました。良いお天気が続いて気持ちが良いのですが、

店主、不覚にもおとといくらいから喉がいたくなってまいりまして

本日など本格的に風邪を引いてしまったようでございます

ちょっとゆっくりしておこうと思います(笑)

3月も商売のほうはもうひとつでございました。おかげでお店の中がバイクで一杯です




たまにはバイク屋らしくて良いでしょう。

水曜日は朝から引き上げをお待ちいただいておりましたバイクを引き上げに。


ラベルダRGS1000コルサ。かなりレアなオートバイでございます。

かれこれ20年ほど前にお客様に付き合って東京まで2人で軽トラで引き上げに行った思い出が(笑)

そこからなぜかほとんど動かしてなかったようで今回縁あってモトフェニにお嫁入り。

ブレーキは抜けてしまって引きずっていましたので積み下ろしに難儀しました。

埃だらけでしたが洗車してみますと案外おきれいになりまして


欠品などありませんのでなんとかなるとは思うのですが。のんびり仕上げて行く予定です。

ひと仕事終えたあとは久しぶりに滋賀県湖南市のみくりやうどんに。


◆嫁さん、名物のエビフライのカレーうどん◆



◆娘、釜揚げうどんと山かけ丼◆



◆店主なぜかカツ丼と冷たいおうどん(笑)◆

良い天気でのんびりドライブがてら行ってきましたがおいしくいただきました

相変わらず量も多いのでお腹いっぱいでした。


只今継続検査でお預かりしておりますシャドウ400。


前後スプロケット&チェーン、それにリヤタイヤの交換です。


あとは車検を通すだけと思ったんですが、ハリケーンのスラッシュカットマフラーに変更してあります。

騒音がムッチャ微妙。ハネられてバタバタするのもイヤなので夕べノーマルマフラーを引き上げに(笑)

本日交換してしまいます。今しばらくお待ち下さいませm(_ _)m


エストレヤRSの整備点検も完了しております。中古車のページにアップしておきました

大変乗りやすい良いバイクですので初心者の方にもお勧めです。よろしくお願いいたします。